グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
そろそろくるらしいサプチケについて
サプチケで取るキャラについて少し相談させていただきたいです。12月中旬から始めた初心者です。
私自身神バハやシャドバの影響でアルベールが好きなので次回サプチケではアルベールを取ろうと思っていたのですが、土の戦力が全く無いことや、1月や2月の古戦場の事を考え、土や火や闇のキャラを取った方が良いのかも...と思いはじめました。
この所持キャラだとそれらを考えずアルベールを取ってもいいのか、それともその他のキャラが良いのか助言をいただければ嬉しいです。
マグナ編成は水と火と風と闇が戦力38000程度、光は30000程度、土はスキル等全く手を付けていません。
これまでの回答一覧 (5)
回答失礼します。自分も11月中旬から始めた超初心者です。
初心者ゆえ、全く的外れなことを言っているかもしれませんので、そこは聞き流していただいて構いません。『『『あくまで持論です』』』
おそらく多くの方は性能面からキャラを選ぶことを推奨されてると思いますので、敢えてここは、自分の好きなキャラを取る立場側からの意見をお送りしたいと思います。
『理由』
・性能で選んで後悔したキャラがいる・・・。笑
・アルベールにはアルベールにしかできないことがあると思います。
(自分は『性能<キャラ』でお話ししているので、ゲーム進める上で他のキャラのほうがいいよと言われれば、その通りです。)
・究極を言えば性能で選んだキャラが調整や新キャラの出現によって評価が下がることもある。(あまり無いとは思いますが。)
→裏を返せば、アルベールととても相性のいい何かがでてきて評価が見直される可能性も0ではありません。
つまり性能に関しては、何かによって覆ることがありますが、その『キャラクター』の性格や声、容姿に関しては、何物にも代えがたい、不変の、そのキャラクターにしか無いもので、諏訪さんが嫌いになら無い限り、どんなに強いキャラクターでも代わりはできないのです。
強キャラが居た方がゲームはラクに進められるかもしれませんが、それをみんなやっていれば、みんな同じキャラを使います。それはそれで楽しいですが、みんな同じって悲しくないですか?
究極、強キャラがいなくても装備を整えれば、まともに戦えますし、なんのキャラが無いからこの敵は倒せ無いなんてことは無いんです。
それに、サプチケを性能で取ったら、次のガチャでそいつが出てきてしまって、だったら自分の好きなキャラを取れば良かったと後悔されてる人も見たことあります。
僕はグラブルはキャラがかわいい、かっこいいからやっている面があるので、そこまでガチ勢ではありません。SRキャラとか結構好きです。自分の好きなキャラを活かして攻略するのも、ゲームの楽しみ方の一つだと思ってます。
最終的には諏訪さんの考え方次第であると思いますので、キャラに重きを置いてる人間もいる、、、という程度の認識をしてくださればと思います。長文失礼いたしました。
アルベールについて
初心者段階でポンととっても楽しいキャラだと思います。DA確定なので
その真価はリミットボーナスのクリを4つ全部3つ振ってから発揮されます
ヤケクソ気味のリミボを貰ったキャラは強いの例です
2アビスロウ持ちなので腐りにくいと思います
あと現在の環境では得意武器に剣がある時点で将来的にアドがあります
ただし同じ剣得意持ち内での激しいポジション争いは繰り広げられています
総じて愛でサプったら長い間活躍してくれるキャラであると思います
今回のサプチケで範囲になりそうな古戦場は火と闇ですが現行キャラでもいけると思います
-
諏訪 Lv.4
詳しく解説ありがとうございます!アルベールはキャラ愛で長く使える、古戦場は現行キャラでいける、この2点をお聞きし今回のサプチケはアルベールを取り、強キャラは次回以降に選ぶことにしました。回答ありがとうございました!
コルワ。コルワ取るだけで風完成では?at時にミカサに入れ替えるだけいいので。初期はバランスより特化させた方が後々楽です。
-
諏訪 Lv.4
コルワさんは色んなパーティーで活躍できるらしいですね!風は武器スキルとかあまり上げていなかったので考えていなかったですがコルワさんで風パ完成と聞くと惹かれてしまいますねw闇ジャンヌに関してはいると火力がグンと上がりそうですがアザゼルがいるのでそこまで急を要するキャラではないのかも?とか思っています...いつかは絶対に必要になるとは思うんですけどね。 他の方の意見も合わせてもう少し考えてみます!回答ありがとうございました!
・火と闇に関して
12月から始めた、という事ならまぁ古戦場もまともに戦い抜く事は出来ないと思うのであまり深く考えなくてもいいですよ。
現状の手持ちでもどうにかなりそうではありますし。
マルキアレス、調整で随分まともに運用出来るようになったのでレベルぐらいは上げてあげましょう。
・アルベール取る…?
アルベールはサプチケ優先度は低いです。
光で取るならセルエルが最優先でしょう、最終が実装されてマウント以外にも取り柄が出来、まず編成から抜けなくなりました。
・土に関して
マグナ確定段階ではサラが非常に有効。
ヨダとサラを合わせて強引に確定を狙う事が出来ます。
サラ以外ではアタッカーを抑えておきたい属性であるのでアイル、ジーク(、バザラガ)辺りがおススメされます。
主人公の自由度を上げるなら最近追加されたイルザが片面防御25%down持ちなので一考の余地ありです。
-
諏訪 Lv.4
色々候補を書いていただきありがとうございます!セルエルさん強いと良く聞きますね...ただ光を強くするつもりでアルベールを取ろうとしているわけではないのでセルエルさんを取るのであれば今回は土等を取って、光を強化するべき時にセルエルさんを取るのがいいのかも?とも思ってしまいます...。 他の方の意見も合わせてもう少し考えてみます!回答ありがとうございました!
古戦場含め火ならユエル一択です。
古戦場意識するならまずマグナ倒せるかどうかですが、倒せないならサラとってマグナ攻略もありです。他は属性なりある程度自身で絞られた方がいいかと思います。
好みでアルベールは全然ありと思います。
アルベールだけに絞っていえば、アルベールの強いところは基本ダブルアタック確定なので、奥義ゲージの溜まりが早いです。奥義の追撃も強いです。ゲームの序盤ほど、3アビ→1アビで1アビが10倍なので序盤こそ異常に強いです。2アビはスロウ+全体なので使い分けもできます。リミットボーナスもクリティカル4つとこれも異常に強く、種族ヒューマン、得意武器剣なので、種族得意武器に関しては一番汎用性があります。
微妙なところは、基本ダブルアタック確定なので、もとの火力がかなり抑えめです。(そのカバーとしてリミットボーナスが強いかと思いますが)強くなると3アビが邪魔になってきます。2アビのスロウは確定ではないです。装備が整うといろいろと突出していないのでアタッカーとしては若干ですが弱い気もします。
総じてアルベールじゃなきゃいけないって場面は正直少ないですが、序盤なら確実に強キャラですし、強さを追い求めすぎない程度であれば好きならずっと使っていけるレベルのキャラではあると思います。
-
諏訪 Lv.4
アルベールの性能を細かく書いてくださりありがとうございます!とても分かりやすくて助かりました。マグナは少し時間はかかりますが倒せますし火強化ならユエルですね...。 他の方の意見も合わせてもう少し考えてみようと思います!回答ありがとうございました!
-
ほっほ Lv.183
まあマグナ時間がかかるなら古戦場だとしてユエルとっても間に合わないですし大差ない気がしてしょうがないので、欲しいキャラとった方がいいです。今はキャラが増えたので1点狙いはほぼ無理ですから。 だいたい、サプチケでとるとあとからでますけどね。
貴重なご意見ありがとうございます!性能でキャラを選べば楽になるとは思うんですが、如何せんアルベールのことがこう心のどこかにしこりとして残りそうな感じもしていて...。性能でキャラをとって後で被る、というのはこの間体験しましたw物凄くお世話になっているキャラだったので後悔はないですがアルベールを取っておけば...という気持ちが無かった、とはっきりは言えなかったですね;実は光ピックアップの時にアルベール狙いでだいぶ爆死もしているのでそれで堪えてるのもあるかもしれませんw他の方の意見も合わせてもう少し考えてみます!回答ありがとうございました!
頑張ってください^^