グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マグナ編成におけるリミ武器
ミュルが3凸してしまったので一応スキルマにして編成に入れてますが、このまま最終上限解放するべきなんでしょうか。
それとも鰻回って3凸短剣使って入れるべきなんでしょうか。
一応水はマグナ3凸に手をつけ始めた感じのところです。
回答お願いします。
これまでの回答一覧 (2)
3凸までしたら後はフリーで手に入る素材だけで上限解放出来る訳ですし最終しない理由はないですよ?
無凸から3凸にするという話ならダマスカス鋼(ヒヒイロカネ)という入手機会の限られるアイテムや同じ武器が必要になるので悩む部分ですが。
まぁマグナ3凸集めてる段階だとその素材を集めるのも一苦労するかとは思いますが。
(最終にダマスカスは絶対に使わないように)
最終解放前のミュルグレスの性能は攻撃2770、通常攻刃IIslv10(16%)で最終前でも並の武器を蹴散らすステをしていますので武器が集まっていなければ余程のことがなければ抜けません。
(解放玄武斧が編成に残る理屈とほぼ同じ)
最終後は攻撃3300、攻刃Ⅲslv15(22%)にオマケ程度の三手が付いています。
ステと攻刃だけでも化け物みたいな性能してるのでマグナでも早々外れません。
4凸ミュルは三手が強いのでウナギ編成でも1~2本は入れて良かったはずです
3凸ではウナギ編成に入りません
もし4凸するならLv150にしないといけないので雫サポートの効果高い今のうちに作っとくのが吉ですよ
ありがとうございます。 攻刃の上昇率など分からなかったので参考になりました!