通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

召喚石の凸順について

はじめまして、今回ゆく年くる年CPでシヴァ バハ カグヤ を手に入れたんですが何から手をつけていいのかわかりません。
よかったらオススメを教えてください。

これまでの回答一覧 (3)

ofrero Lv500

基本事項:
・金剛の凸は3凸出来る量が手に入ってから

その上で:
バハ
4凸実装済み、高ステでサブにも有用 3凸未満が120石と比較した場合に値が低い(100%)
>シヴァ
サブでも有用 凸を進めればステは伸びるが加護も召喚効果も無凸でも一定水準を満たす為、他に凸を進めた方がいい石があると優先度は低い
>>>カグヤ
3凸での伸びが泥率+5%しかない、アイテム集めの周回用に編成するのがメインで実力以上の場所では使えない為金剛を使ってまで凸る必要がほぼない

一応個人評価である事に注意。
俺は火属性を頑張るんだー、とかいう話なら全部無視してシヴァ凸ってもいいですし、結局は主さん次第なんですよね。

召喚石は3凸(4凸)出来ないなら金剛突っ込む意味が薄いので貯めておく方が無難です。まだ無料期間も残っているので神石を引いた場合に優先的に凸れるようにしておく方が良いです。

シヴァはサポ石で使う方が開幕から使えて便利なので他に候補があるなら後回しでOK、バハは4凸すれば強力ですが必要素材が多いので集まってから凸しても遅くはないです(ガチャでバハが出て金剛が浮く可能性も有るので)カグヤは無凸で十分なので金剛が沢山余ったら考えましょう。

ゆう Lv118

シヴァ
3凸してステータスと攻撃力アップ%をあげておくのは悪くない選択肢ではあると思います
その召喚効果の強力無比さからサブ石に入れても多大な効果を発揮しますので
あとこの枠をあげておくと片面神石マグナ両対応出来ることはもっと語られていい点だと思います

バハ
4凸がある点がシヴァと異なります
こちらも強力な召喚効果がありますが4凸こそが本番
4凸するという意志が必要になります

カグヤ
ドロップ率アップは20%でもつよいのでそれだけでフレ力が上がります
なので金剛をいれてまではしなくていいです

シヴァかバハは自分のやりたい方向性で決めましょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×