通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

所有キャラ内で土パの構成に迷っています

閲覧ありがとうございます。

はじめて間もない騎空士でrankは70後半です。
土属性のマグナは完成しておらず
無凸ユグ剣1、無凸ユグ杖×2、2凸天司武器、3凸SR方陣攻刃×2
バハ短剣、EX攻刃×2、通常攻刃×1という感じで組んでます。

土で使えそうなキャラには
SSR クラリス(X'mas) ラスティナ 土レフィーエ
SR ジャスミン 土ジャミル 土ソリッズ
がいます。

戦う相手によって使い分けることになるとは思うのですが
このキャラを組み合わせると使いやすいなどあれば教えて下さい。

(ちなみに土の石は
無凸メドゥーサと3凸ユグマグがあります)

これまでの回答一覧 (3)

kj Lv20

ラスティナ・ポンバと反撃と超高倍率2アビで戦うアタッカー、1アビ使用時の堅さは凄まじいので最大HPが低い初心者にはありがたいと思います。

土レフィーエ・優秀な回復&支援を持っているキャラ、デメリットの低防御はラスティナやジャミルでカバーできるので回復&支援目的ならとりあえず入れとけばいいキャラ。

ジャスミン・2アビの能力は状態異常無効では無く3ターン味方の状態異常耐性100%アップ。状態異常がキツイ敵には持っていきましょう。回復性能も自身の3アビのおかげで非常に高いので安心して使えます。

ジャミル・奥義に合わせて2アビを使うだけでお手軽に大ダメージを出せるのが強み、サポアビの効果でヒットマーク付与時は通常攻撃の火力も高いのでSSRに引けを取らないアタッカーです。3アビの敵対心擦り付けは効果量が高くラスティナ、ソリッズ等の反撃もちと相性が良く強いです。

ソリッズ・ターン数は掛かるが常時1.6倍の火力を出せるキャラ、奥義と2アビのおかげでDAも出やすいので長期戦で強さが出るキャラです、敵対心UPを持ってないので2アビに合わせてジャミルの3アビを使ってあげましょう。

クリクラ・敵HPに対しての割合ダメージが初心者のマグナ確定で使えるかなレベル、正直上げられてる6体の中では汎用PTとしては最も使いにくいキャラかも。

初心者でも火力を出しやすいキャラが揃ってはいるので、時間はかかるかもだけど主人公ホーリーセイバーでマグナ確定くらいならできるのではないでしょうか、頑張ってください^^

他1件のコメントを表示
  • 豆腐事変 Lv.31

    kj さん、各キャラの特徴と、相性のよいキャラを教えてくださってありがとうございます。非常に参考になりました^^

  • kj Lv.20

    クリクラは調整で累積攻防デバフが使いやすくなったので、敵の防御を下限にする役割がでたみたいです。

またかよって思われるかもしれませんがその状態の土パはマグナ武器が揃ってスキルレベルが上がるまでは無理に運用しないの方がいいですね。闇のマグナ武器が無凸で揃ったとのことなのでまずは闇の武器10本のスキルレベルを頑張って全て10まで上げてその闇パで戦うと良いですよ。有利属性で戦わなければいけないのは属性耐性のある古戦場、ゼノ、天司のみなので普段のマグナ戦ではわざわざ育っていない有利属性で戦う必要はありません。

グラブルはまずはマグナ編成の枠組みができた最初の属性にスキル餌を全て注ぎ込んで無凸スキル10並べを完成させて当面の軸にして、その突出して強くなった属性で風火水土の4属性マグナを自発で手早く確定ないし討伐できるようにして武器集めを加速させてマグナ無凸スキル10編成がもうひとつ完成したらその属性を有利属性に対して運用し始める…というのが一番です。

もちろん闇だと四属性に対して防御デバフが入りにくかったりするのですがダークフェンサーなら悪くない確率で入りますし幸いマルキアレスをお持ちなようなのでマルキアレスの1ターン溜め高倍率奥義なら防御デバフ無しでもほぼ関係なく大ダメージが出せるのでATなどを積極的に使っていくと時間短縮になると思います。

闇マグナ無凸スキル10編成(たとえばセレ武器6、ハロウィン杖、CCさくら杖、ディア刀、バハ短剣)なら4属性マグナを確定流しするのに3分かからないくらいになると思うのでとにかくスキルレベル上げを頑張ってみてください。そこからグラブルが始まるって感じになると思います。

他1件のコメントを表示
  • 豆腐事変 Lv.31

    リグジャバコさん、ありがとうございます。 一応、使うとしたらっていう話だったのですが・・・。 そうなんですね、風も枠が揃って全員ヒューマンなので風と闇のPTから育てていってみようと思います。 (あと古戦場を見据えて火)ありがとうございました。

  • リグジャバコ Lv.219

    それがいいと思います。スキルレベルが上がるとケタ違いに強くなるゲームなので1属性ずつ順番に終わらせていくと楽しくなりますよ。ファイトです!

ほっほ Lv183

SSRなら
レフィーエ>ラスティナ>>クラリス
の順でおそらく今の無料期間のガチャがフェスで被るのでそこで誰かひければ変わるかと思います。レフィーエは常に入る可能性あるし、ラスティナも常に入るか場所によっては入ります。

土はテスカの編成が種族なので、テスカ使うことがあるとドラフは将来的に十天と被るので優先下がる可能性と剣はキャラはユグ剣とオメガ武器と合うので強い可能性高いです。

キャラが増える見込みの方が高いのでもう少し増えてから検討した方がいいかもですし、序盤はSSRの方が基本的に強く、装備がそろえばSRでも場合によって強いという感じです。

あと、ジャスミンは2アビが特殊でゼノウォフでは必須の方もいたのでジャスミンはありと思います。

  • 豆腐事変 Lv.31

    ほっほさんありがとうございます。 なるほど。いろいろとありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×