グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火ソシエについて
土パで火ソシエを組み込んだ場合敵が水属性の場合落ちやすくなってしまうのですがどうすればいいと思いますか?今のパーティはアイル、サラーサ、火ソシエでティターン編成です
これまでの回答一覧 (4)
プロフィールの武器編成まんまでやってるとすればソシエの体力が低すぎることが問題です
バハ剣をバハ短剣に変えるとかの工夫が必要ですね
もしくは、ソシエに連撃バフの役目を負わせること自体が問題です
めちゃ強いマッチョ編成の人はこのキャラ編成でMVPぶっちぎっていきますが相手を選んでいますし、戦い方も熟知しているからこそできる所業なのでどのマルチにもこの編成で挑むことは間違いです
こっからはお節介ですが
あともしマキュラ相手に苦戦するようならそれは武器編成の問題がデカいです
正直言ってまだティターン編成で攻略を始めるには武器も知識も足りてないように思うので、、、、まずは、ウリ拳育てることから始めましょうか
あと今現在アイルで減衰叩けてますか?できてないならバハ拳は宝の持ち腐れです
マイムールかソロモンドライブ入れて基礎火力を伸ばしたほうがいいです
火ソシエを使わないほうがいいのではないでしょうか・・・?
火ソシエの演武中、敵対アップ/防御ダウンで紙装甲になります。
特に2ターン目以降はDATAが目に見えてあがりますが、かなり攻撃を吸い込みます。
弱点属性の相手に、低HPで、紙装甲で、攻撃が狙われまくる状況では、持つわけもありません。
連撃をアップさせるのであれば、無難に四天にするか、メイン槍でデュアルを使うほうがいいのではないでしょうか?
また、余談ですが、12/8画像の武器編成だと通常枠の武器が5個しかなく、バハ武器が2つもあります。
バハ武器は通常枠で神石加護が乗らないので、枠が減るだけで有効ではありません。
装備がまだそろってらっしゃらないのであれば、無理にティターンにせずに、バアル道場で武器をそろえてからにしたほうがいいのではないでしょうか。。。?
ご参考まで。
主人公にリヴァイブを持たせる、レスラーの1アビ、スパルタ等でかばうやファラである程度はカバーすることはできますが、基本的にその編成は相手の攻撃があまり痛くない、または魅了暗闇麻痺等の有無にもかなり影響され、ないとそうなりやすい上にエリュや四天刃でも連撃自体は出せるので無理に水相手に火ソシエを使う必要はないと思います。
自分の認識では麻痺延長等の介護あり前提での火力兼MVP狙い専用というイメージですね。
連撃率盛りたいって事でしょうか?でしたら四天ウォロorカオル、エリュシオン、カリオストロ、無垢武器等で代用するのが良いでしょう。
サラーサアイルは減衰出やすいので賢者でポチポチしながらDAをある程度確保でもいいと思います。
バランス調整でその編成組めなくなっちゃいましたね。ナム これからは地道にバアル武器集めていきましょう