質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
sakio Lv63

十天衆に関して

取得する十天衆に関して質問させてください。

ヴァルナがひけたので、水強化のため、ウーノ・カトルの何れかを取得しようと考えています。
アルバハHLに水編成で参加できれば、とも考えております。
どちらを取得しても、最終上限はまだ先になると思います。(ヒヒイロがないため、早くても来月以降の団イベ)
どちらがおススメでしょう?

なお、SSRキャラはアン、ヴェイン、ユエル以外はいます。

これまでの回答一覧 (3)

ofrero Lv500

◯カトル
最終前:
アビ延長、スロウ、グラビ、ランダムデバフといると非常に便利なキャラ。
アルタイルやソシエ等と組ませるとダクフェ系の役割をキャラで補完する事が出来、主人公の自由度が格段に上がるのでパーティを組むのが楽しくなる。
最終前では力不足でアルバハHLには持ち込めない。

最終:
ランダムデバフが2個付与&より強力なものに置き換わる、覚醒四天互換の連撃アップ、2アビにディスペルを持ってより便利なキャラに。
連撃アップを手に入れた事で主人公が四天や琴を持つ必要がなくなり、どんな役割でも火力を落とす事なく出来るように。
曰く、「カトルを最終すると世界が広がる」
弱体成功率UPのサポアビも手に入るので弱体付与の信頼度も高め。

◯ウーノ
最終前:
100カットを持ったホリセそのまま。
火力に関しては期待してはいけない。
かばう(シリウス地帯)と100カットがアルバハHLに適性があり、最終前から使える。

最終:
最強の盾が最強の矛を手に入れるというトンデモナイ事態に。
性能は守っても良し、攻めても良しというシンプルなもの、ただしどれも高水準。
曰く、「ウーノを最終すると世界が変わる」
カトルに対して最終での伸び方が尋常でなく、最終前提ならこちらをオススメされる事が多い。

◯結局どっちがオススメよ?
ネット上でよく言われているのが
最終前提なら ウーノ>カトル
最終しないなら カトル>ウーノ
です。
まぁどちらも便利なんでどちらを取っても後悔はしないと思いますよ。

  • sakio Lv.63

    ご回答ありがとうございます。ですよねー、どちらにしても後悔はないのは知ってはいるのですが、どちらを先に取ろうかなぁ、って。。。「参戦レベルでのアルバハHL」ではウーノ有利なんでしょうけど。。。もう少し考えてみます。

Pho Ga Lv35

既に回答されている方と重複しますが、自分からも。

アルバハHL前提でウーノ・カトル選ぶ(解放はあとまわしで)とすれば普通に考えてウーノさんの出番だと思います。

他の方の回答に被りますが、確実にダメージカットが比較的短いCTでこなせるウーノさんと、ダメージ込みのデバフではあるものの不確実性がついてまわるカトルでは、どうしてもウーノさんの方が優位に立ちます。

そもそもアルバハHLではきちんきちんとした行動が求められるでしょうから、アルバハを考えられているのなら、そして今の時点で最終開放を後回しにするのなら、なおさらウーノさんがベストチョイスだと思います。

最終カトルも朱雀のような相手だと使ってて楽しいのですが、最終ウーノさんはゲームが変わるというレベルの壊れキャラなのです。

  • sakio Lv.63

    ご回答ありがとうございます。ウーノ、被ダメが大きいアルバハでは、カットが大きいですよね。なお、四象EXは闇パで瞬殺できるので、水パは使ってないです。。。対アグは闇使ってました。。。もう少し考えてみます。

どっちも持ってる上での回答ですが、カトルウーノどっちがいいといえば、断然ウーノですよ。
カトルが他の水キャラより使えるなぁなんて思うのは正直ありません。カトルが最強だと思う人がいるのなら申し訳ないですが…。もちろん弱いとか取る価値がない訳ではないんですけどね。

アルバハHLにも見据えてなら正直カトルより未解放ウーノですし未開封カトルはアルバハでは邪魔です。グラビ入れたいなら他の解放カトル持ちに任せるべきです。
デバフもランダムで安定しない以上、火力を出すためと言っても4アビで局所をアビダメで押し込む程度でしかないですし、そんな火力ない面子なら安定で攻略はまず厳しいでしょう。四天連撃奥義がーと言う人居ますけど、ヴァルナなら…ねぇ?弱くはないですけど何もウーノと比べると…。

未解放ウーノがいるだけで100カットを用いて安定が段違いになる上、解放すれば火力も一気に跳ね上がりターンもドンドン回転させる事ができます。アルバハHLはターンの回転数がそのまま貢献度に直結しますので、ウーノがいるだけで動けてとても楽しいですよ。壊れと周りから評価されるだけありますね。

他1件のコメントを表示
  • sakio Lv.63

    ご回答ありがとうございます。未開放でアルバハHLを考えると、やっぱりウーノなんですよねぇ。。。火パで参加したことがありましたが、カット手段が乏しいと回転が悪くて5位どまりでした。4凸ミュルがまだ作れていないので、解放カトルの奥義は結構ほしかったりしますけどね。。。もう少し考えてみます。

  • アルトリア Lv.9

    ミュルも詰めないとなるとカトル奥義が魅力でしょうが、ウーノもないとまずフィンブル渾身維持が厳しくなるので自然とHPも盛り、技巧もとなるとオベロン頼りになります。するとDAがカトルで腐りかけになってくるとどうしても勿体ない部分が出てくるんですよね。そう言ったところからユエルやアルタイル、ドランクでデバフ撒きつつウーノでカットして行くのが鉄板で効率も変わってきます。もちろんどちらも解放して入れると、それはそれで貢献度が伸びてくる為ウーノ解放後入れていくのは全然アリなので頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×