質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

一人目の十天衆について

ランク114です、一人目の十天衆をお迎えしようと倉庫武器集めるところまで来たのですが、誰にしようか迷っています。
現在は四天刃のカトルを進めていますがサラーサ、ソーンの武器も真まで進んでいます。
全てマグナ3凸編成で
光:ルシオ、ジャンヌ、フェリ、ジュリエット、ロザミア、セルエル
水:アルタイル、ドランク、ディアンサ、カタリナ
土:アイル、ハレゼナ、ゆぐゆぐ、ジーク、サラ
をよく使っていますがどのキャラがおすすめでしょうか、
ご意見宜しくお願いします!

これまでの回答一覧 (3)

先日カトル迎えましたが、結局アルタイルドランクカタリナで落ち着きました。片面防御デバフを主人公にもたせてカトルでバフ延長もありだと思いますが。
正直何をしたいかによります。水古戦場に備えるのか、麻痺奴隷したいのか、島ハード等高速周回したいのかあたりですね。折角の四像期間なので頑張ってヒヒイロカネ複数個目指してはいかがでしょう?

ほっほ Lv183

カトルは十分強いと思うのでカトル進めてるならカトルをまっすぐでいいかと思います。四天の代わりができるので十分な強さです。

ソーンは使い道が多くて例えば団でやるマルチなら他属性でももっていって麻痺いれれば十分な仕事ができます。2アビも即死も即死入る敵ならアビで即死するので周回が楽になります。通常攻撃も全体攻撃で便利な時があります。火力なくても役に立つ方法があるので、いいかと思います。麻痺外れたら終わりっていうのとそもそも麻痺が入らないっていう敵にはだいぶ価値が下がりますが、現状の恒常ならほぼ問題なしです。

サラーサは現状だとあまり強くないかと思います。グラゼロは上限が低く島Hワンパンできないので普通にアビポチで倒すならワンパンじゃないとあまり手間が変わってこない点でそこまでかと思います。奥義は偶数回で追加100万入りますが、奇数単位で追加100万ならよかったですが、2回目だと若干遅い感があります。

最終解放だと全員さらに強いですが、一人目を迎えていない状態で最終目指すと何かかしら深刻なトレジャー不足になると思うので数人迎えてからだれか最終するのがいいかと思います。

十天衆といえども最終解放しなければトップクラスのガチャキャラに比べて見劣りすることもしばしばです。そういう意味では未最終でも十天衆ならではユニークスキルを楽しめる存在としてはシエテ、サラーサ、ソーンがオススメです。候補に挙がっている中ではお手軽火力のサラーサか麻痺のソーンかはホント好みなのでどちらが先でも構わないと思いますね。

ただヒヒイロ3個と属性エレメント各300が用意できるなら十天衆1人を取得してその1人を最終するのと単に十天衆2人を取得するのとでは労力としてはヘイローをぐるぐる回る部分の差ぐらいしかありません。カトルを例にするなら

・カトル取得の為に四天刃を完成させて砕く(ヒヒイロ1個)
・四天刃をもう1本完成させて砕く(ヒヒイロ1個)
・ヘイロー周回でディメンションヘイローを倒し銀の依代を作る
・銀の依代を金の依代にする(ヒヒイロ1個)

これで最終解放できます。現状の四象で交換できるヒヒイロは7個なので2人最終して1人取得ということもできるわけです。もちろんプシュケーや銀天などの入手に手間のかかるトレジャーも必要なので今の戦力ですぐにでもというのは厳しいと思いますが数か月あれば案外手が届くものだと認識して最終解放後の性能を吟味した上で1人目を選ぶのも良いと思います。

ちなみに天星器を10本3凸して真にしてから砕く方式だとヒヒイロ1個節約できますがこちらはトレジャー消費が激しいので長くプレイしてるプレイヤー向けかな…という印象ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エイプリルフール(4/1~)
レジェフェス(~4/3)
紅紫の底に宿る意思(~4/6)
魔星の試練(3/25)
3/10アップデート
11周年関連記事
光古戦場(4/7~14)
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×