グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最初の十天衆について
最初の十天衆をシエテとカトルのどちらにするか悩んでいます。
現状、
シエテ→加入直前(ヒヒイロカネ待ち)
カトル→四天刃属性変更まで
碧空の結晶約30個
で、最初はシエテにするつもりでしたが次の古戦場に向けてカトルでもいいかなと思いました。
古戦場までの共闘デイリー報酬30個ととグランデなどで10個を集めれば古戦場までに間に合う計算です。
ジョブはカオスルーダー取得済み、今月中にスパルタとウォーロックを取得予定です。
水四天刃も作成予定なので古戦場はこれをメイン武器にすると思います。
所持SSRキャラは画像の通りです。
水パは高倍率のバフ持ちがいないため、火力はまだ上限に届きません。
サブにシエテを入れて奥義火力を夫増やすか、メインにカトルを入れて戦いやすくするか、どちらがいいでしょうか。
ちなみにコロマグはAT中アルタイル・ランスロット・シャノワールでソロ可です。
これまでの回答一覧 (1)
シエテの味方全体奥義アップはシエテがフロントにいるときのみ発動なのでサブに入れてる間は効果は無いので気を付けてください。カトルについては取得すればアルタイルとのシナジーなどが優秀ですが最終前は主人公のアビの自由度が増す程度とも言えるのでクラスⅣ取得まで進んでいる場合は古戦場に合わせて取って劇的な何かを及ぼすわけではないです。火力面での即効性で言うなら今日のサプチケでシルヴァを取る方がよほど効果があると思いますね。十天衆は最初の1人から最終を目指すというケースもアリといえばアリなのでもう一度考えてみるといいと思います。
シエテフロントだけだったんですね勘違いしてました…。そうですね、最終も含めてもう一度考えてみます。ありがとうございます。