質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゼピュロス編成について

最近ゼピュロスを引きました。神石編成にロマンを感じますので、ゼピュ編成も目指そうと思った訳です。

画像は攻略サイトを参考し、自分のプレイスタイルを合わせたものです。

三手を三本積んで、そして、デメリットを補うために守護大を入れています。
インドラリムは、クリティカルをできるだけ安定させたいため、二本入れています。
そして、最後はティア銃二本と天司武器。背水は堅守との相性がいいたた、un武器より、こっちを選びました。

全体を見ると、三手を最大限活用して、技巧と背水(マグナ)をそれぞれ二本を入れているバランスタイプって感じです。
この編成は自分的にありだと思っていますが、まだまだ初心者ですので、あまり自信がないです。それで、皆さんの意見を伺いたい訳です。

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

神石編成は初めてでしょうかね?現状ゼピュ編成には理想編成と呼ばれるものが無く、各プレイヤーの好みと所持キャラに合わせるところが非常に大きいのですが…
連撃が過剰ですかね?ルフェイ一本抜いてサジ槍かセレ槍入れるほうが私は好きです
青竜牙矛・王も欲しいですねインドラリムと交換したい
あと、バランス型というコンセプトは素晴らしいと思いますが、それよりは仮想敵に合わせて特化型の武器編成をした方が良いです
例えば、私だったらユグHLに参加する時はインドラリムを増やしますがメドゥHLの時はインドラリムを減らして背水武器を増やします
ギルガメHLとウリエルの時はインドラリムと守護武器を増やして二手/三手武器を減らします
他にも、ゼノウォフマルチに参加する時は風二王を担いで二手/三手武器を増やしますし古戦場の時は守護武器とインドラリムを減らして二手/三手武器を増やしました

あと、まだゼピュに金剛突っ込んでないですよね?
はっきり言いますがゼピュ編成は強くないです
これは金剛3つ突っ込んでまで編成作った私が言うのだから間違いないです
古戦場ではスタックのおかげもあり平均Rank160↑の私の団内のマグナ編成のプレイヤーには負けませんでしたが、普段の、特にHLでないマルチではまずMVP取れません
ただ、逆にとらえると急いでも強くなれない=急ぐ必要はないということなので、もしそれでもいいのであればゆっくり気長に武器集めしてみてください
他の神石編成よりもHLマルチのソロがやりやすいのでそこらへんは結構楽しいですよ

あ、withのゼピュロス編成のページはどんな武器があるかだけ参考にしてテンプレ編成自体は参考にしないことをおススメします

  • ファイナ Lv.1

    助言ありがとうございます、やはりゼピュ編成は現状では厳しいですね。 神石編成についても一層理解が深まりました。大変助かりました。改めて、ありがとうございます!

ofrero Lv500

①風四天は覚醒?
②コルワ、リミロゼ、ニオとバフキャラが多いので三手は2本程度でも良さそう(調整次第)、入れ替えはサジ槍
③神石で倍率のかかる別枠UP系(というか背水)がないので火力が出ないという事は年頭に置いておいてください

結局リミロゼ武器がどう転ぶか次第なんですよね…。

  • ファイナ Lv.1

    助言ありがとうございます! やはり通常背水武器があまりないのが痛いですね。 リミロゼ武器に期待するしかありませんか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×