質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ppp Lv8

マグナ3凸後の日課

マグナ3凸終了後も毎日全属性マグナを自発した方がいいのでしょうか?
それとも島Hと他のマルチに焦点を絞った方がいいのでしょうか?

回答お願いします。

これまでの回答一覧 (1)

ほっほ Lv183

マグナは自発した方がいいです。
SSR武器やSSR召喚石がとれて、武器なら餌か武器エレ、召喚石ならエレがとれますし、ほとんどの武器の最終解放で必要となるアイテムです。

最近だとガチャ武器やガチャ召喚石の最終が強い可能性もあるのでガチャ産は容易に砕きにくいことから、マグナ武器や石を砕くために回る必要はあると思います。
イベント武器や新武器の凸にも武器餌が必要になるのでやれならやった方がいいです。時間的に無理なら目的のマルチが優先だとは思います。

他2件のコメントを表示
  • ppp Lv.8

    6属性×3の18戦でしょうか?半汁消費が大変そうですがカジノは大前提でしょうか?

  • ほっほ Lv.183

    前と比較してもしょうがないですが、ついこないだまでマグナってAP50消費でしたので、今だと常時半額みたいな感覚にはなっていて、半汁についても取得に関してはだいぶ緩和がされてるので、相当余裕な感覚があります。カジノについても一応相当な緩和がきての今なので、前と比べるととんでもなく低いハードルでどこが大変なのかっていうレベルの難易度になってるのが現状です。時間的に無理というのは理解できますが、AP消費的にマグナがまわれないというのは相当理解できないのですが;;;ツイッター回復利用すればよいかもですが;;;

  • ppp Lv.8

    エリクサー病過ぎるのでしょうか。気にせず回してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×