グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミュルグレスの上限解放について
ミュルグレスを現在無凸を2本持っていて、ダマスカス銅は4つ持っているのですが、ミュルグレスの上限解放を考えた時どのようにすればいいでしょうか?
ミュルグレス同士を合わせて残りをダマスカス銅で上げるべきか
ミュルグレス2本それぞれを上限解放される方向で進めるべきか
ヴァルナを持ってないから上限解放しない方がいいのか
どちらがいいでしょう?
これまでの回答一覧 (3)
ヴァルナを持ってないから上限解放しない方がいいというより、上限解放する理由が明確でなければミュルグレスに限らずダマは使わないほうがいいですし、上限解放も必要ないかと思います。
もし上限解放するなら、ミュルグレス2本それぞれを上限解放される方向で進めるべきです。
ちなみにミュルグレスに限らず同じガチャ武器同士を合わせるパターンはほぼないと思ったほうがいいです。同じガチャ武器を合わせていいかどうか質問する状態だとしないほうが無難で、合わせるときはおそらく質問せずやれる状態かと思います。迷ったら重ねないが正解です。
ミュルグレスは1本9万円の価値なので凸を進めるならダマスカス鋼です。ダマスカス鋼は一定期間プレイしていれば勝手に増えますがミュルグレスは勝手に増えないので重ねてしまうのはNGです。ただ焦って凸る必要はそんなにないので今後の四象やフェンリルなどのイベントでヴァルナ編成用の武器を集めつつ様子を見ましょう。基本的にグラブルでは武器にせよ石にせよ現状でその〇〇編成に移行できないのに予め凸っておくというのは推奨されません。全てが準備万端揃ってから一気にGOです。それまでの準備期間中に別の神石がドロップしたりするかもしれないですからね。
ミュルグレスはヴァルナ編成で複数本、マグナ編成でも1本は入る(らしい)のでダマスカスを使って上限解放して、1本はヴァルナ引いたときのために倉庫で保管しておくといいと思います。