グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火レスラーの実用性
タイトルの通り、火レスラーの実用性をお聞きしたいです。
私はアグニス編成構築中の身でありますが、先日あったイベのウニ拳が思ったより悪くなさそうと思い、火レスラーの構想が浮かんだのですが、よくよく考えると開始時から低HPになれる背水か渾身以外で役に立つのかという疑問が出てきました。
私は水ゾを所持しておらず、執着もありません。
この場合、やはり火レスラーは微妙でしょうか。
しょうもない疑問ですが、回答よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
カカシ殴りにクリフィン入りの火レスラーは見たけど楽しそうだね。カカシ殴りじゃなくても六拳なら、ユエルソシエベアで背水乗せたTAクリ追撃でゴリゴリするのも楽しそうではあるね。
実用性が最高かと言われるとそんなことはありませんが、火の拳キャラもいい感じのキャラが揃っていますし無垢拳・オメガ拳を編成したら面白いんじゃないかと思います。
無課金でも土台は作れますので一度組んでみて自分が楽しめるかを検証してみるのが一番です!