質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

天井まで我慢するべき?

4月頃から初めてスタダ、サプチケのみ課金して遊んでいますが、天井は狙った方がいいでしょうか?
欲しいキャラが確実にもらえるのは魅力的だけど6月に貯め始めてまだまだ300行きそうにないです。一方で持ってるキャラは火、土はSR含めて役割が被ってたり、微妙だったり(しかもSSR二人だけ)、光闇はSSRが一人もいないという状況です。
キャラの揃ってないうちはガチャ回した方がいいのでしょうか

これまでの回答一覧 (2)

たま Lv42

天井用に石を溜め込むと必然的に新規キャラ(SSR)は加入出来ません。プレイする頻度&課金額にもよりますが、無課金の場合天井まで一年弱はかかります。この期間手持ちのキャラで遊べるかどうか?で判断すると良いと思います。
始めたばかりなら一年後のおよそ10キャラ(300連)+1(天井)より、レジェフェス毎に一人でも追加キャラが有る方が戦力強化になりますし、楽しいと思います。
個人的には十天衆含め、各属性スタメンがSSRで埋まった段階で天井するかどうか検討します。(サプ前提)
実際にはガマンできずにアンチラ・マキラで不足分を課金して天井到達でしたけど!

それは本当に人それぞれというのが答えだとおもいますよ〜

それで満足出来ないなら引いた方がいいし
正月などの限定キャラがどうしても欲しくて
それまでモチベが保てるならがまんで良いのではないかと。
サプチケも購入されてるみたいですしね。

答えというものはないと思います。
自分の気持ちに正直になりましょう。

あくまで私のやり方ですけど
モチベーションが無くなれば
天井待つどころかやらなくなっちゃう可能性もあるので
私ならほどほどに回します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×