グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
天井まで我慢するべき?
4月頃から初めてスタダ、サプチケのみ課金して遊んでいますが、天井は狙った方がいいでしょうか?
欲しいキャラが確実にもらえるのは魅力的だけど6月に貯め始めてまだまだ300行きそうにないです。一方で持ってるキャラは火、土はSR含めて役割が被ってたり、微妙だったり(しかもSSR二人だけ)、光闇はSSRが一人もいないという状況です。
キャラの揃ってないうちはガチャ回した方がいいのでしょうか
これまでの回答一覧 (2)
天井用に石を溜め込むと必然的に新規キャラ(SSR)は加入出来ません。プレイする頻度&課金額にもよりますが、無課金の場合天井まで一年弱はかかります。この期間手持ちのキャラで遊べるかどうか?で判断すると良いと思います。
始めたばかりなら一年後のおよそ10キャラ(300連)+1(天井)より、レジェフェス毎に一人でも追加キャラが有る方が戦力強化になりますし、楽しいと思います。
個人的には十天衆含め、各属性スタメンがSSRで埋まった段階で天井するかどうか検討します。(サプ前提)
実際にはガマンできずにアンチラ・マキラで不足分を課金して天井到達でしたけど!
それは本当に人それぞれというのが答えだとおもいますよ〜
それで満足出来ないなら引いた方がいいし
正月などの限定キャラがどうしても欲しくて
それまでモチベが保てるならがまんで良いのではないかと。
サプチケも購入されてるみたいですしね。
答えというものはないと思います。
自分の気持ちに正直になりましょう。
あくまで私のやり方ですけど
モチベーションが無くなれば
天井待つどころかやらなくなっちゃう可能性もあるので
私ならほどほどに回します。