グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
青龍牙矛の優先度について
青龍牙矛以外の3武器は交換済みで白虎咆拳のみ最終上限解放済です。自分のモチベ的にも時間的にもあと輝き30000程度までしか集めることができなさそうなのですが、
1.青龍牙矛を交換し、最終上限解放は次回に見送る
2.青龍牙矛を交換せず、交換済の武器を最終上限解放するために印符交換に使う
だったらどちらがいいでしょうか?クラスⅣ未所持なので風槍は次回に見送りでもいいかなと思ったので質問させてもらった次第で、みなさんのご意見を参考にしたいです。
これまでの回答一覧 (5)
状況次第です。
・風に武器が揃っているか否か
・ホリセとビショを風で使いそうかどうか
・次回で風印符を交換する可能性があるか
ココらへんとの兼ね合いになるので今の自環境とよく照らし合わせてみてください。
特に、『武器が貧弱な場合』は1~2ヶ月耐えて4凸を待つより、素状態でもさっさと強化してしまったほうがその間の風の立ち回りが楽になります。ガチャ攻刃等と比べて四象武器は4凸があるためいくら育てても無駄にならないってのもポイントです。
今の強化が次の四象への投資になるってこともお忘れなく。
2でいいと思います。
私の場合、青龍槍はメデューサHL、ギルガメHLでスパルタ使う時しか使ってません。
逆に上記のクエへ行くなら持たざるをえないといった感じです。
持っておいたほうがいいですが今すぐ使う事はないかな?と思います。
一昔前クラス4取得前の時にウリエルEX攻略するのに使ってましたがアルバハ実装で天司アニマ手に入る用になったので
風槍が早急に必要でないのなら2
印符は四象開催ごとに交換輝き数がリセットされるため、仮に二つ必要になった場合、今回と次回で1個ずつ交換したほうが5000お得です
最終上限解放が4凸のことであれば2です
四象武器は4凸しないと攻刃のままなのであまり入れる意味がありません。4凸して攻刃Ⅱにした方がいいでしょう。
最終上限解放が4凸ではなく王・覇・邪のことであれば次回見送りで構いません。四象が次来るのが通常であれば2ヶ月に1回というスパンですので再来月になってしまいますのでその間にクラスⅣを取る可能性は大いにあるのでその時のために青龍をとっておきましょう。
1か2で言えば1
クラス4とか関係なくホリセビショ使える風槍は極めて重要です
土古戦場を見るのであれば白虎印符を2枚交換して白虎咆拳に第二スキルをつけに行くのもいいと思いますよ(自分ならそうする)
みなさん回答ありがとうございます!自分の中のモヤモヤが取れた感じがしたのでborisuさんをベストアンサーにさせていただきますm(_ _)m