グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
おっしゃる通り装備によって変わってきます。
有利相手、前提の話とします。
マグナ石の効果は方陣系のスキルにかかってきます。
例えば攻撃力20%UPの方陣スキルの武器があるとすれば石の効果で2倍になるので40%UPの武器を装備していると考えます。
両面なら3倍で60%UPです。
オールドオベロンのように複数のスキルにかかってくると両方ともマグナ石で方陣部分を強化した方が強い傾向にあります。
神石も同じ理由ですが、石自体の倍率が高い分、神石×属性を神石×2が超えるラインが低いです。
また、属性石を使わないのでカーバンクルなどの属性バフによる恩恵が大きくなります。
リヴァマグ石の場合は方陣スキルと言っても、実質リヴァ短剣かオルオベの2択なのでオルオベ染めではない一般的なマグナ編成ではマグナ×属性の方が強いです。
リヴァ短剣6本の一般的なテンプレ編成をそのままリヴァマグ石×2とした場合、大体リヴァマグ×属性50くらいの火力ですね。
無凸コキュートスよりは強いので、それを考慮して使えば別に使えると思いますよ。
最低限というのがどの程度を指すのかよくわかりませんが、マグナ×属性や神石編成に比べて火力面で劣るというだけで、どこでも行けるでしょう。
ちなみに、対火属性の場合、3凸オルオベが5つ揃っていればマグナ×マグナの方がマグナ×属性80よりも火力が高くなるそうです。