グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
ランクが低いという前提ですが生存力重視の編成ということで
火力兼恐怖パーシヴァル
特殊カット用にソシエ(風鞄で百パーカット)
デュレーションのラカム
あたりでどうでしょう
ダクフェを使うなら最後まで生き残らなければいけないので防御より編成にする必要があります
ユエルがいればあとは何でもいいくらいですが、いないので結構苦しくなります
生存に自信がなければセージやクリアビショを使う方が安定です
パーシヴァル:
後半戦での恐怖が強力。アタッカーとしても優秀。
クラリス:
サポアビの弱体成功率UPでパーシヴァルの恐怖付与率をアップ。ディスペル持ちなので、HP40~60%時にはられる反射をはがすのに便利(慣れないうちはほぼ必須)。
メーテラ:
スロウ持ちなので敵の特殊行動の発動回数を減らせる。アタッカーとしても優秀。
ザルハメリナ:
バフが優秀。フレアは上級者には喜ばれるが、初級者には嫌われるため、扱いに注意。
とりあえずパーシヴァル、クラリスは固定でいいかと思われます。自分も慣れないうちはよく使っていました。
質問者さんの強さがどれくらいのものかよくわかりませんが、初級者のうちはダメージを稼ぐことよりも、死なないことと他の参戦者の補助が重要となります。
なので、RQの行動パターンをよく覚え、的確なタイミングで恐怖やディスペルを打つことができれば、RQ討伐の成功率は大きく上がることでしょう。
まず恐怖が撃てるパーシヴァル
面倒臭い闇モードでODゲージをゴリっと削れるらラカム
あとはバフも支援もできるザルハメリナがオススメです。サブには火メーテラとネタ枠のガンダゴウザさん(後半JKの超火力の命中率を短時間でもゴリっと下げれるのは以外と強み?)でも入れておけばいいと思います。
あとマウントがないと辛いので持ってるなら4凸アポロンをサブ石に入れましょう。
フレアの使用は参戦者が強そうだったら(160以上3人くらいを目安に)開幕からぶっぱしても問題ないです。
低ランク130以下の集まりなら闇モードでフレアを入れましょう。