グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
光属性のスキルレベル
現在ランク80、ジョブはダークフェンサーです。
光有利の古戦場が近いということで光の武器を強化しています。
スキルレベルをぼちぼちと上げている最中なのですが、この段階で各武器をどの程度まで上げればよいか、優先して上げる順序などで悩んでいます。
バハ短剣はノヴム化のためスキルを10まで上げました(角が手に入り次第強化予定)。
銃は全て無凸、琴は1凸、四天刃とEXは3凸です。
他に編成のアドバイス等あれば是非お願いします。
これまでの回答一覧 (1)
マグナ編成なら方陣スキルの方が伸びが良いので優先して上げましょう。
銃は長く残るので(入れ替えの剣が4凸Lv120前提、かつ全く出ないので)全部10まで上げて構いません。
琴は真っ先に抜けますがメインで握る楽器が無ければ1本は完成させて良いでしょう。
四天刃は真化してからが本領です。
属性変更でなければスキルレベルは問われませんが真化は行っておきましょう。
ExはSRの方はすぐに抜けるのでそのまま放置して問題ありません。
(ある程度進めれば割と手頃に手に入るEx武器に黄龍拳(現状光の一番強いEx武器)があります)
回答ありがとうございます。 四天刃の真化は証が不足しているためまだ先になりそうです。 琴は真っ先に抜けるとのことについて、現状1凸琴は無凸銃の攻撃力を上回っていますが、次に銃を手に入れた場合は琴と入れ換えて並べるべきでしょうか?それとも琴は編成に残し銃を凸らせていくべきでしょうか?
真っ先に抜ける、というのは他の入れ替え候補が手に入った場合の話です。(ガ剣4凸とか)現状はこれだけの武器を並べたまま凸を進めていく方向で問題ありません。