質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
null Lv1

火力の伸び悩み(風属性)

今写真のような装備なのですが、火力を上げるにはやはり凸らせる&スキルレベルを上げれば良いのでしょうか?
もし他にここはこうした方がいいというのがあれば教えてほしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみにランクはまだ72です

これまでの回答一覧 (3)

見た感じ、まだ銃を敷き詰める段階ではないかと思います。

マグナの理想編成には、今のところティア銃が7~8本はいってきます。まぁかといって7本以上集めるのは正直微妙です。というのも、今までは強力なUNK武器がなかったため銃を敷き詰めていました。しかし、ゼノ系の登場で少なくとも1本(2、3本も十分あり得る)は理想編成に組み込まれるだろうと予測できます。ですので、まずは銃を無凸でもいいので5本か6本並べてみてください。拳はもし落ちたらそのまま3凸まで重ねていいと思います。背水はついてないとはいえ十分強力な装備ですので。

そして、最も簡単?かは人によりますが、この編成で火力を手っ取り早く上げるには通常攻刃武器を古戦場の武器に変更するのがいいと思います。そこで出てくるのがよく言われる四天刃ですね。可能ならUNK武器もかえたいところですが、現状では難しいと思いますので通常のほうだけでも何か3凸できる物に変えたいところです。

まぁ人に言われて編成変えるより、自分でいろいろ考えたほうが楽しいと思いますので、参考の1つにでもしてみてください。

凸よりスキル上げの方が火力は伸びるのでまずは銃拳を並べてスキル10を目指しましょう
銃凸は時間がかかるので気長に
拳は三凸すれば相当の間抜けないので一つは入れる方が火力が出ます
unkも4凸銃染めになるまではほぼ抜けないので手に入ったら一つ入れましょう

天司武器をSSRにすれば一気に火力アップ出来るので地道に素材を集めるといいです
一番難度の高い素材が戦貨で手に入るため時間さえかければSSR化も難しくなくなりました

ofrero Lv500

①SSRマグナ武器を敷き詰める
風だとマグナ武器は最低でも6本使います。
それらを敷き詰めるのが第一段階です。
因みに、何故敷き詰めるのが先かというと
・攻撃力の上がり幅の問題
→敷き詰めると40Lv分の攻撃力の伸び、凸ると20Lv分の攻撃力の伸び
・スキル餌の効率の問題
→SR攻刃のような最終的に抜ける武器に餌を使うのは非常に勿体ない
これら2つの問題が存在する為です。

②メイン武器の入れ替え
メインがSRだと奥義火力が心もとないです。
古戦場で手に入る四天刃が手軽かつ強力なのでこちらをメインに据える事を目標にしましょう。

➂スキルレベルを上げる
風マグナ編成での召喚石の選択はマグナ×属性(アナト)、もしくは属性×属性のどちらかです。
マグナ属性が属性属性を超える為にはスキル効果量が54%を超える必要があります。
攻刃2がSLv+5、攻刃がSLv+2で計算できるのでこれを超えるまではアナトを、これを超えたらティアマグ石を使いましょう。

  • ofrero Lv.500

    訂正:スキル効果量が→方陣攻刃スキル効果量が

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×