グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇編成の闇斧:闇爪比率
計算機の入力を何度かやってて疲れたので相談させてください。
闇は着手が遅れており、ようやくマグナ武器の収集に入っているのですが、手持ちは以下の通りです。
マグナ
闇斧:2
闇爪:4
全て無凸
その他闇SSR
バハ短剣 3凸
ケル短剣 4凸
カースドブレイド 3凸
ニバンボシ 3凸
ギガントアームス 3凸
石
セレマグ 3凸
バハ 無凸
光鞄 3凸 ×2
※闇鞄なし
キャラ
ナルメア
ヴァンピィ
闇ジャンヌ
闇ゼタ
闇サル
ケルベロス
※水ゾなし
爪は今月上限まで交換済み、斧は交換で追加2個いける状態。
スキルレベルは全て10か10まであげれるだけの余剰餌あり。
色々と調べた結果、マグナ6本→5本にシフト傾向?のようで、爪か斧どちらか凸るべきでしょうか?
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
○マグナ武器が6→5へ移行傾向?
その編成、「オールドコルタナ」入ってません?
この武器、方陣枠の三手と暴君なんで言ってしまえばマグナ武器ですよ。
入手までに時間と労力がかかるのでここの枠には大体6本目のセレマグからの入手武器(爪でもいいけど最終5本なので大体斧)が入る訳です。
決して減ってる訳ではありません。
○武器編成に関して
理想は
メイン1
バハ武器1
方陣武器5(爪(背水編成)か斧(水ゾ無しの短期決戦向け))
がほぼ確定で残り3枠の争いです。
で、大体編成入りするのが
・オールドコルタナ(三手背水で手数の補佐、方陣枠で入ってくるのでこれが無い場合はセレマグから確保できる武器が6本になる)
・ケルベロスオーダー(オルタナのHP減少デメリットを気にする編成を組んでいる場合(オルタナ2本編成にするとかなりきつくなる)、特に他心四天ウォロとか 通常背水が別枠乗算という強みがある)
・UNK武器(麒麟剣やら何やら、多くても2枠 3手やら何やらを入れようとすると枠が減る)
・通常攻刃武器(というかグラシ、セレバハでも2本までは入る余地がある 背水運用ならリボンも)
現状で編成するなら
(セレバハ編成)
メイン1
爪4
斧2
ニバンボシ1
ケル短剣1(これがメインならカース入れよう)
バハ短剣1
かなぁ、と。
斧-爪は2-4でも十分なんでここからは集まり次第凸していけばいいと思います。