質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Echo Lv1

闇のキャラ、武器編成について

次回の古戦場のために闇のキャラ、武器編成について意見を聞きたいです。
武器編成、スキルlv、キャラは画像をアップしておきますので確認の上で意見をお願いします。
1.サプチケで闇キャラを選ぶ場合
2.現時点で武勲が5000あります。拳をとるか斧をとるか
3.メイン召喚石をオーディンにするかセレマグにするか

補足、ランク111、クラス4ジョブはレスラー、義賊、ベルセルク。
オーディンは1凸セレマグは3凸。
セレ拳は2個が1凸です。オールドコルタナは無凸。

これまでの回答一覧 (1)

TandG Lv15

①闇ジャンヌ、ヴァンピィ、ナルメア、闇ゼタ
1番はジャンヌかなぁ…

②最終的に拳並べた方が強いので拳で。
アプサラスで斧か槍が必要であればともかく
ベルセルクはバハ剣、オルタナ、イベ武器でなんとかなるので斧は今の編成では3凸や4凸でもない限り入りません。

③2個ともメインでパーティー作っておきましょう。
フレンドにバハ等の属性石がない場合オデンセレ
バハいる場合はセレバハで行くのが火力出ると思います。
セレ×セレは今の拳の数とSLvではオデン×セレを超える事はないと思いますし、1凸オーディン×バハでは背水乗ったセレバハを超えれないと思います。多分。

計算機叩いてませんのでトライアルで実際に確認してみてください(汗

他3件のコメントを表示
  • TandG Lv.15

    ①の追記で闇ジャンヌの防デバフはレディでも同じ効果量ですので代用可能です。 攻撃面でのスペックは劣りますが、レディを運用するのであればヴァンピィになるかと思います。

  • Echo Lv.1

    コメントありがとうございます。 次の四象でヒヒイロカネをゲットできるのでシスが加入するのですけどやはりジャンヌですかね?

  • TandG Lv.15

    シス加入するのであればヴァンピィでしょうか。 自身シスを持っておりませんのでエアプになってしまいますが… シスは活かすには被弾をどれだけ防げるか?なので、魅了で通常攻撃や特殊を防ぐことやスロウで特殊の頻度も下げることが可能になります。 これに暗闇等も付与できたら、安定感が増すのでは?とエアプながら思っております。 ただ背水編成が極まってくると、水ゾ、ナルメア、ジャンヌ、シス(他にもオーキス等)でヴァンピィの席は基本なくなると思いますので、そこだけは注意してください。

  • Echo Lv.1

    コメありがとうございます!ヴァンピィにしてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×