HL自発 また参加する最低ラインについて
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
syu Lv5

HL自発 また参加する最低ラインについて

現在やっとランク101となりHLマルチをやろうと考えたのですが、現在戦略4万とかなり低いラインですマグナ編成は火 水 土 風 しか完成しておらず、正直参加
自発は戦犯なのではと考えています。人数に制約があるHLマルチ、無課金なので必須も一部しかいない状況下での参加、自発のご意見お聞かせ下さい。

これまでの回答一覧 (4)

dalmatia Lv34

マグナHLについては自発も参戦も戦力はさほど問題にならない(高ランカー数名で討伐可能かつ参加人数が18人と多いため)ので気にしなくていいでしょう。
6人HLは参加人数が少なく、一部を除いて全参戦者がきちんとした準備で臨まなければ容易に失敗してしまう難易度なのである程度自信がついてからにした方が良いです。
参加に際しての目安としては有利40万、HP1万、ダメカ、必要に応じてマウント・クリア・ディスペルなどになります。
野良だと参戦者のパーティ編成の調整ができない関係で失敗のリスクは高くなります。
慣れるまでは野良募集は控えて事前募集した方が良いでしょう。

ほっほ Lv183

マグナHLマルチなら数人でクリアできる程度なので入ろうが自発しようがどうにかなると思います。

6人HLは101でこられると普通なら完全な戦犯になると思われますが、共闘で募集して人が集まるなら戦犯ではないようにも思います。というのも6人HLは正味5人が職と普通の戦力あれば普通にクリアできます。共闘で101で募集してあればいくらどうでもその人が戦力になりうるかどうかくらい見ればわかるのでそれをわかってて集まるわけなので、その状況だと戦犯ではないかなって思います。
ローズアポロンナタクくらいなら参戦者次第ですが余裕だと思います。
逆に救援で入ったりランクをあかさずに参加するのはさすがに迷惑なのでやめたほうがいいです。

なので共闘ロビーを使えばなんとかなると思います。

初めまして!私もランク101になりたての頃は躊躇して6人HLに積極的に参加できませんでした。18人HLに関しては積極的に参加しても問題ありません。
現在は半額期間なので自発したとしてもどんどん人が入ってきますから戦力なんて気にしなくても大丈夫です。ですが6人HLに関しては参加、自発するにも最低のルールというものは守った方が良いかも知れませんね。
例えば、攻略サイトをしっかり確認してから敵の行動パターンを把握するなど心構えの問題であると私は考えてます。私の経験上、ローズクイーンHLで初手から恐怖を打つなどとんでもないことしてくれる方も居ました(苦笑い
長文失礼しました。

ロビー見ればわかりますが6人HL↑の募集はランク130↑が多いです
例外は少し弱めのローズとアポロンHLですがこれも120↑が多いです
戦犯にならない最低レベルはそのくらいが目安ということですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×