グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ブローディアはティタ編成を目指すべきなのでしょうか
ブローディアが当たったためティタ編成を目指そうと思っているのですが神石は両面ティタじゃなくても強いのでしょうか?自分で検索しても両面ティタ編成ばかりで片面属性の記事が見つからず不安です。
種300個ほど使ってバアル銃1バアル斧2だったため、止まるに止まれない状況です。このまま種を使い切るほどに集める価値があるのか教えてください。
これまでの回答一覧 (1)
神石は通常攻刃、ブローディアは属性に倍率がかかるので乗算となり攻撃は伸びます。が、神石編成の強さは4凸できるマグナ武器には無い連続攻撃率の二手三手、クリティカルの技巧、HPアップの守護を一緒に伸ばせることに強みがあると思います。マイムールにも暴君に、技巧二手の合同スキルが付いていますね。
ティタティタにすることで暴君のデメリットを打ち消す守護付きの武器を少なく編成出来、その分他の武器を編成することができます。逆に片面ティタだと暴君のデメリットが重いです
オールドエッケザックスや、オールドオベロンなどのマグナ武器も、(あくまで理想ですが)単体で編成を埋めたときは属性アップ石より、マグナマグナ編成の方が強力になります。
つまり何が言いたいかと言うとティターン編成を目指すのはティターンを手に入れた時でいいと思います。ブローディアで伸ばせる部分はマグナ編成でも充分伸びますから。