グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場の相手団のログイン時間が見れなくなった件について
今回の古戦場イベ中に何故か急にフレンドじゃない相手のログイン時間が見れなくなりました
個人的にはそんな大事なことは事前通告してほしいところですが。。
さて本題に入ります私騎空団の団長をしておりますが、相手のログイン時間みれないと撤退か抗戦かの判断がすごくつきにくいのです。
特に私の団はCクラスを主に視野に入れてる団なのでCクラスあたりだと高ランクいてもログインしてなかったりログインが低い団とかあるので相手のログイン次第で戦略を決めていたのですがこうなってしまうとどうにも判断が...
他の団長さんはログイン時間見れなくなって以降はどうやって撤退の判断してるのか教えてほしいです。
これまでの回答一覧 (5)
Aランクのしがない団員です。
Aランクであっても同様です。
かっこよく言えば戦術性が減り殴り合いの時間を増やすだけの劣悪な環境になったと思います。
運営としては汁や半汁を余分に使わせられるから実施したのでしょうが、面白みは欠けますよね。
システムを充実させたゲームにして団員との協調性を高めた楽しめるゲームにするなら戦術的な面や戦略的な面は無くすべきでは無い気がいたします。
残念ながら改悪としか思えませんでした。
団長ではないですが思ったことです。
自分はAクラスなので全員走る可能性があると思って団長が勝負するかしないかの判断しています。Aクラスだと基本的にログインしてる前提の判断なので、勝負するか否かはランクのちらばりで判断しているみたいです。実際朝の1時間でほぼ勝負は決まるため、Aが一番被害少ないと思います。まあ困るのが朝競った場合どうするかですが、見れないものは見れないのでどうしよもないですよね;競った時に日中のイン率とか夜のイン率を偵察してやれたのに残念ですよね。公開か非公開か選べるっていわれても公開のメリットなしっていう;;;
確かにCクラスだと高いランクの人が1人でバランス崩れるからつらいとこですね。むしろそこのところの調整をすべきですな。少なくとも高ランカー1人対駆け出し騎空士十数人なら駆け出しが勝てるような仕様とか。一定時間ヘルはれませんとかねー。←適当
-
kanata Lv.8
ですねー Cクラスだと人数にすごいばらつきあるところとあたることがあるので高ランクの稼働自体で大きく戦況変わるのでログインがみれないのはつらいです。。 まさかCに100ヘル出来る団はそうないとは思いますがもしいたら貢献度300万なのでCだと多くて2000万〜3000万くらいの争いになるのですぐひっくりかえっちゃいます(>_<) 調整は必須だと思います。というか調整してくれないと困りますね
-
ほっほ Lv.183
辛いですね;でもAクラスだとひっくり返ること自体がほぼないので単純に 戦力×時間=貢献度 のただのレースになるのでCクラスのほうが波乱あって楽しそうにも見えますw ただ強い人がわざと下りてきて荒らせるっていうのはなんか違いますよね;;良くなることを期待してます
-
kanata Lv.8
確かにCランクの方が波乱ありそうですよね(波乱の末ひっくりかえされた団はたまったものじゃないかもしれませんが) 強い人がわざと降りてくるのは仕様上の範囲とはいえ勘弁してほしいところですよねぇ;;
Cランクに入れるか入れないかの底辺団にいますが、別に改悪だとは思いませんけど。
そもそもバトルなのに相手の内情が丸判りになる事自体おかしな話、結局自分たちのメリットを消されたから改悪って叫んでるだけでしょ?
こいつら「装備もログイン時間も底辺WWW ヨユー、やるか」ってね。
Aランクの団長です。
正直使いづらいですね。
相手のイン率と装備を見ながら、状況判断していたので、装備だけだと判断材料に乏しいですし。。。
ログイン状況が悪い相手であれば、自分の団より高ランクでも対抗可能ですが、逆もまた然りですし。
まぁ、正直撤退判断は今回1回しかしていないし、前日の対戦相手決まった時点で判断したので、影響はなかったですが。
今後のことを考えると悩ましい問題です。
-
kanata Lv.8
そうなんですよね。。 うちはよそ様と勝てそうなのがアクティブと人数くらいなので相手のログイン状況がわからないと判断が厳しいです(´;ω;`) 元のログイン見れるようにしてほしいですがやっぱりむりですかね(>_<) でも今月はなんとか本戦2勝はできました
現在、Bリーグにいる団長です。
見れなくて不便ですよね…
接戦ならAT中に団員たちがどれだけの速度でhellを倒せるかを考えて走る。30分程度差が変わらなくて不利なら撤退します。
朝ダッシュをされたことないのですが大体5000万以上差がつけられて夕方を迎えたら撤退の指示を出しますね。
撤退してもいいかわからないなら団員にどう思うか聞いてみるのもいいと思います。
-
kanata Lv.8
なるほど 一応hell速度試算して走るか走らないか決めてるんですが。。 だいたい相手が100万差くらいで伸びてこないことが多いので行けるかと思って走ると泥沼状態に。。 Cランクだと上のランクほどには貢献度稼げないのでhell爆弾にも特に付けないといけないですし相手に高ランクいるとその人の稼働次第で一気に捲られるので難しいんですよね うちはアクティブは高いのですが平均ランクが70くらいとまだ成長段階なのでhell90やるので精一杯なんですよねぇ(hell95やれるはやれるけど効率が悪い) 団員に意見募るのはよさそうですね! 次からは副団長何人か指名して話し合ってみたいと思います。
しがないだなんてとんでもない! Aランクはうちからしたら雲の上の存在です! そうですねぇ 戦術性がないただなぐり合うだけのイベントになり下がりましたよね(´;ω;`)