グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
101なりたてホヤホヤでマグナHLやローズクイーン自発はアリなんでしょうか?
戦力的にマグナ3凸構成とかにした方がいいんですかね…
クラス4早めにとりたいと言う理由で早めに栄誉交換したいんですけど
どうなんでしょう?
これまでの回答一覧 (4)
栄誉を目的としてHL系を自発する場合、ある程度貢献度を稼がないと効率よく栄誉を集めることができません。例を挙げると、マグナHL自発では基礎値20+大体貢献度13万で満額の栄誉40が手に入ります。しかし、数万ダメージだけでは栄誉の獲得は20になってしまいます。ですので、まずは自分の一番育っている属性で有利を取れるマグナHLに触って見ることをお勧めします。
各マグナHLの難易度的にはシュバリエ、セレスト、ユグドラシルが稼ぎやすいです。また、他プレイヤーが参加してくれる可能性も高いです。
逆に、コロッサス、リヴァイアサンは現在神石編成が流行っているため参加者は少ない印象を受けます。
ティアマトはマグナ編成が有用なので参加者は見込めますが、状態異常が面倒極まりないのでマウントが用意できなければオススメできません。
マグナHLは難易度が低い上に参加者もそこそこ多いので101になりたてで自発するのは特に問題ないと思います。
6人HLに関しては、101なりたてではどうしても他参加者から顰蹙を買う恐れがありますので進めません。またマグナと比べて基本的にメリットがプシュケーぐらいしかないので微妙かと思います。相当な豪運の持ち主であれば武器泥も狙えますが、栄誉稼ぎとして見ると時間も掛かるので微妙です
アリかなしだと自発できる時点でなしってことはないです。
マグナHLならバンバン自発していいし、救援入っても問題ないです。数人でも問題なく狩れる相手です。ワンパンだと意味ないので、死ぬまで殴り続ければいいかと思います。
ローズクイーンは火が強ければいいかもですが、いってもランク101なので、多少背伸びしてる感はある気もします。
仮に野良でランク101の方が2人きて戦力外だった場合、残り4人の普通戦力の方のジョブがかぶった時点で成功率がかなりさがるのが実際です。逆にフミフミさん以外が普通の戦力の方がそろえば余裕だと思います。それ以前にフミフミさんが強ければ問題なしです。自信がなければ救援は入らない方がいいかと思います。
マグナHLは問題ないです、ツイ流せばすぐ埋まってすぐ溶けます。
ローズはちょっと厳しいかもですね、5人で戦う感じになりますし
【ローズクイーン】
・最近は少し減りましたが、低ランクワンパンが野良に多いです。
・マルチロビーで130以上くらいで募集すれば特に問題無くクリア出来ると思います。
・1番強い属性(土以外)で挑めば良いかと思います。
・火力面が不安で有れば、弱体役等でも全然OKだと思います。
(ベルセルクが多いので、レイジは無駄になる事が結構あります。)
・自発ならランクは低くても大丈夫です。ただ、101で野良以外に参戦するのは控えた方がいいです。
【マグナHL】
・ランクはあんまり関係無いです。
・ワンパンはやめましょう(せめてトレハン)
・自発素材も安いので取り敢えず簡単なところから自発してみていいと思います。