グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
カオスルーダ-って何で武器壊すの?
何となく気になったのですが、jobのカオスルーダ~は戦闘終了時に武器を叩き壊す事がありますが、何で?
-
今から出来る水マグナの強化について
はじめまして、ランク136程度の弱小騎空士です。 今月は火有利古戦場という訳で、水属性の強さが周回効率に直結すると思います。 しかし、火力が伸び悩んできた為、先輩方にアドバイスして頂きたく質問します。 質問の内容としましては 短期間でここからある程度火力を伸ばす方法です。 今私が考えているすぐに出来る火力を伸ばす方法としては ・リヴァ短剣の4凸 ・水の終末の神器の作成(not4凸) ・オルオベの4凸(3凸一本所持) ・冬ノ霜柱をリヴァ短剣3凸と入れ替え ・オメガ武器とバハ武器をどちらかに絞り、方陣武器を入れる が挙げられます。 エウロペ琴は所持しておりませんので、質問の趣旨的に今回は除外させて下さい。 バハ武器は今からスキルマにしますので、気にしないで下さい… 装備は下の画像の通りです。
-
45箱目以降の天星器について
タイトルの通りですが45箱目以降の天星器は最初に選んだものなのか、1度リセットした時のものなのか、それとも45箱目以降で新しく選べるんでしょうか?
-
マルチ殴り
1回殴ったきり、動いてくませんでした。これがワンパン?というものなのでしょうか?
-
マグナ2の武器おすすめ
最近僕はランク120になることができました。そこでマグナ2を進めようと思っております。自分は先日強化されたオリヴィエのおかげでメタトロンソロに、グリムのおかげでブローディアソロはいけるようになりました。しかし、多属性に関してはマグナ1を敷き詰めていて、装備も全く揃っていません。光、火、水の中でどの属性を優先的にマグナ2武器を交換すれば良いでしょうか?どれも背水は使わない予定です。お教えいただければ幸いです。ちなみに無課金でやってるので課金はしないつもりです。
-
ルシH用水マグナ編成
元々火力がでない、おススメしない等散々言われている水マグナですが、100%カットループに魅力を感じ、ルシH初挑戦で運用してみたいと思っています。 ※サブ1にハーゼリーラ、サブ2は空き 某攻略サイトの情報を参考に添付の編成を組んでみましたが、主人公以外のHPが26,000~29,000と足りず、かつトライアルで無属性相手に殴ると想像以上に火力が出ず詰んでいます。 これが水マグナなのかもしれませんが、「いや、無理」だと悲しすぎるので、3本目のオルオペを4凸する以外に何か道はないか、ご指南頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
-
アンスリアとアオイドスのテンションパについて
今回の調整でアンスリアとアオイドスのシナジーが高まりテンション維持がかなり容易になりましたが、実用性はどれくらいあるのでしょうか?
-
どうしても玄武proudが倒せないです…
上記の通りproudの玄武が倒せません。 ジョブはカオスルーダーでアビリティはアンプレディクト、グラビティ、ディスペルです。パーティメンバーはメインが国木田花丸、アルルメイヤ、サラでサブメンバーはソラとセワスチアンです。 武器は記載が大変だったので画像を添付しておきました。ユグ剣は5凸1本、3凸4本です。 召喚石はメインが3凸ブローディア、3凸アクアマリン2体、3凸ジルコン、3凸サンダルフォンです。サポーター石は4凸ユグを選択しています。 敵の特殊攻撃の時にサラのアビリティやカーバンクルを使ってなんとか対処しているのですが、玄武のHP50%以降でメンバーが欠けていき結局倒せず撤退している状態です。 騎空団のLv.2キュアポーションのサポートも発動しているのですが、それでも足りません…。 どこをどう改善すれば良いのか分からず、困っています。 何かアドバイスがあれば、教えていただけると嬉しいです。誤字があったらすみません。 よろしくお願いします。
-
古戦場の戦果効率
古戦場で戦果を稼ぐにあたり、肉集めの段階から考えて一番半汁が抑えれるのはEX+と何HELLを周回すればいいのでしょうか?(150は個人的に無理) 一応計算してみたらEX+と100になったのですが自信がないので... あとEX+の体感でいいので平均肉ドロップ数も教えていただければ嬉しいです。動画やサイトを見ると平均5としてるところもあれば、4となってるところもあったので
-
~時〇倍ダメージについて
モニカやビカラの回避時、シスの特殊時などはアビリティ扱いになるのでしょうか? 初オメガでアビダメUPをつけようか迷っています 他にもアビポチ以外でオメガのアビUPの恩恵を受けれる状況ってありますか?