グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
風古戦場編成
風キャラの何が使えて何と相性がいいとかよくわからないのでアドバイスいただけたら嬉しいです
-
九界琴属性変更について
現在九界琴の属性変更は水、光を所持しています。 火が朱雀琴しかないので火に属性変更予定です。 恐らく15箱前後掘ると思うのですが、他の属性変更について質問です。 風、西風の堅琴 土、ウォフ琴 闇、麒麟琴を代わりに使っています。 この3つを属性変更するか迷っています。 装備はこのサイトのマグナ4凸とほとんど同じ状態です 入れ替え候補の属性、使用感などを教えて頂きたいです 少し前までは全部必要と言われていましたが現在どうなんでしょうか?
-
水着ベアの武器について。
水着ベアの開放武器のデルタクォーツは シヴァ編成やアグニス編成での運用は 可能ですか? 今自分はアテナ槍の無凸を2本編成に 入れてますが、これを1本にして水ベア武器を 入れようと考えているのですが、攻刃大が 一つ減る形になるので、やはり弱くなって しまうでしょうか? 現在の火の編成はメイン石がシヴァで 以下のような状態です。
-
キャラの偏り
結構日頃は石をためてフェスで回してるんですけど凄い偏りがあって、つよばはデビューがいつまで経っても出来そうにないんですがこんなものなのでしょうか。 チケはユエルアンリエットコルワです。 課金は総額15kくらいしかしてません
-
復活したスタダの交換先
今の手持ちSSRが以下の状況で、 火…メーテラ、アオイドス、水着イオ 水…ヨダ爺、シルヴァ、恒常イシュミール、ディアンサ 土…ジーク、サラ、メルゥ 風…コルワ、レナ、メリッサベル 光…ジャンヌ 闇…ナルメア、ヴァンピィ、フォルテ、ケルベロス メインで使っている召喚石が以下の状況です。 火…シヴァ無凸 水…コキュ3凸 土…ユグマグ3凸 風…ティアマグ3凸 光…アポロン無凸 闇…ナハト無凸 戦力が風と土が3凸を始めたぐらい、他は無凸を並べている途中なのですが、ちょうど復活していたスタダで何かしらのキャラを取得しようと考えています。 今の目標は全属性の3凸を揃えることです。 この状況だと誰を取得するのが一番いいのでしょうか。回答よろしくお願いします。
-
火パ編成について
ずっと同じ編成でやってきたのですが、 他のキャラも生かしたくて考えているのですが、全く思いつきません。 もしかしたら思いがけない編成があるかもしれないです。 短期戦 長期戦それぞれなにかアドバイスいただけたらと思います。 ちなみに火のSSRはこんだけしかいません。 現在のPTは ダクフェ(四天刃 マグナ編成 マギサ メーテル ソシエ です。 完全回復なしパです。 ダクフェとソシエが良すぎてなかなか変えれません。 戦闘もゴリオシ感が否めませんがアドバイスおねがいします。
-
金剛晶の使い道
早ければ次回古戦場で金剛晶3つ目を取得できる予定です。利用案は下の①〜⑤なんですがどれにするか迷ってます。アドバイス頂ければ幸いです。 ①手持ち無凸ダークエンジェルオリビエを4凸にする(サブ石ステ+スロウ目的) ②手持ち無凸バアルを4凸にする(サブ石ステ+クリア目的) ③アテナをサプチケ取得し4凸にする (サポ石、サブ石ステ+カット+再生目的) ④アポロンをサプチケ取得し4凸にする (サポ石、サブ石ステ+マウント目的) ⑤金剛晶のままキープ ⑤が長期的にはいいのかなとも思いつつ、現在のサブ石がかなりへぼい(基本写真の構成使い回し)のもあり迷い中です。イベ石は闇の炎の子以降しか持ってません。なお、サプチケ取得は闇、火補強のため闇ジャンヌ、ユエルを取りたいのを後回しにしてとることになります。(他の属性はそれなりの編成が組めます)課金は基本サプのみです。全属性マグナ構成3凸済、4凸が0〜2本入る程度。 現在の闇SSR:ヴィーラ、ヴァンピィ、レディグレイ 火SSR:エッセル、ガンダゴウザ、ヘルエス、水着ベアトリクス よろしくお願いします
-
ティアマトHL
ティアマトHLで相手に火ダメ50%つく時があるんですが発動条件などありますか? よろしくお願いします。
-
水の編成で悩んでいます。
水のSSRキャラが多く、編成で悩んでいます。 キャラは、アルタイル、リリィ、シャルロッテ、リルル、イングウェイ、ロミオ、水着イシュミール、シルヴァ、ヨダルラーハです。 正直どういう組み合わせが一番良いのかわかりません・・・ 武器はマグナ編成を目指しています。 皆さんならどういった編成で運用しますか?
-
ガンバンテインについて
ゼウスおりゃんマンです。ガンバンテインが無凸二本あるんですけど1本入れてしまうか、二本四凸目指すのかで悩んでます。ダマが3つなので余計に…