グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
石集めのための称号
皆さんは石集めに称号コンプってしましたか? 数が多すぎてどれから消化していけばよいか分かりません オススメありますか?
-
武勲の輝きの交換先
シュヴァリエの剣を交換したいのですが4つ交換した後2カ月ほど待っているんですが復活しないのですか?
-
天使アニマ集めについて
ミカエルの30連に参加しようと思うのですが、四天刃以外ロクなメイン武器がないということに気が付いてしまいました。 AT中に参加するとして、キャラはルリアシルヴァロミオ(ポチ減らすならヨダも候補)な状況で、 主人公のジョブ、およびメイン武器はどうすれば良いでしょう…?あとフレンドはシヴァかエウロペならどっちが良いですか…? 下の画像が一応のメイン候補になるかもしれないものです…
-
ゼウス移行
こんにちは。 どうしても光ミリンちゃんや先日お迎えしたクビラを使いたく次の光古戦場にてゼウス移行を考えている者です。 その為に天井資金も天井分貯まりエデンを天井する予定ではありますが現在の光のリミ武器はエデン0サティフィケイト1(4凸)ガンバン0という状況です。 天井でエデン1は確保出来るのですがマグナからゼウス移行はエデン2が移行ラインと言われています。今はエデン0なので1本は素引きしなければなりません。 またゼウスがない為片面ルシフェルになるわけでエデン1サティ1にイーリアスボウ混ぜた片面ゼウス編成はマグナを超えられるのでしょうか。 ヒヒが来ればふんふ最終する予定です。
-
虚空剣は短剣パに必要か
闇古戦場までに闇オメガ短剣を作り短剣パにしようと思うのですが、アーカーシャの虚空短剣は武器編成に入るほど強いのでしょうか? 目標の武器編成は基本画像の通りです。 書きわすれてますが黒麒麟弓は5凸してSL20にする予定です。
-
オッケとイクサバ
現在ランク161で火マグナのオメガ剣パやっていて写真の編成ですが、今無凸オッケ二本あってオッケ入れるか検討中です。イクサバの渾身と競合しないか気になって質問させてもらいました。 ・オッケは入れていいのか、それは凸るべきなのか ・イクサバはもう一本あるが凸って入れるべきなのか 以上の二点についてお答えしていただきたいです。
-
火と光パ
ランク160程の者で火と光パの指標が決まらなくて困ってます。 他の属性は刀だの杖だの剣だのとそれなりのシナジーを持つ強い編成を組めているのですがこの2つだけなく、日課のhl系も厳しいです…。 サプチケ等も火と光にまわしたいと考えているので皆様に編成の指標を立ててもらえれば幸いです。 画像の他に光クラリス、ロボミ、クビラがいます。
-
リミ4ティターンについて
ランク152で定石にはまだまだ疎いです。 先日の無料10連でエーケイを引き当て、せっかくなのでダマを突っ込むつもりでいます。しかし、現編成から何を抜くかで悩んでいます。皆さんなら何を抜くでしょうか? ちなみに普段は片面運用です。 おまけ程度の質問なのですが、両面運用はどれくらい装備を整えればやっていけますか? そもそも両面と片面の使い分けって何なんですか?
-
ルシh水属性について
お目に止めてくださりありがとうございます。 Rank186の初心者です。 所持4凸リミ武器 杉玉×2、ロペ槍1のみ 有用そうな所持召喚石 ルシ5凸、テュポ無凸、 カーオン無凸、火鞄×2、黒麒麟3凸×3、ゼピュ無凸 1000万はリリィ2アビとロペ3アビが必要ですが可能です。 HPは主人公が49000、最もHPの低いカトルが38000です。 現在武器編成は画像の通りで、キャラは最終カトル、リリィ、ロペ、サブに最終ウーノです。 両面ヴァルナ編成になります。 まだまだランクも低いですが、もしルシhに行く場合、武器編成の修正すべき所や所持している中でのおすすめ召喚石などありましたらご教授頂けると幸いです。
-
グラブル麻痺計算機について
こんばんは。グラブル麻痺計算機について分からないところがあるので教えてください。 グラブル麻痺計算機には「敵弱体耐性」の項目で30(カーオン/プロメテ光)とありますが、これは属性相性による敵の弱体耐性値を加味した数字ですか?この数字から40%減する必要はないということで良いですか? 分かる方よろしくお願いします。