質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • レジェフェス後半の天井について質問です

    閲覧ありがとうございます。明日のレジェフェス後半にて、もしアンチラが交換の対象になれば天井をするかしないかで迷っています。 当初はキャラがとても可愛いという理由から、年末まで待機してヴァジラを天井しようかと思っていたのですが、ガチャ欲に負けてしまいそうなので..。仮にヴァジラを運用するとすれば、水着グレアは所持しているのですがカツオヌゥスはおろか、ヴァルナもなし、ドランク武器もありませんので、そもそもヴァジラを天井するべきかどうかもわかりません。 質問をまとめます。 1.キャラ愛で年末にヴァジラを取得するか。また「効率」という観点から見てもったいない、後悔するか 2.風パの戦力強化、土パの育成も兼ねてアンチラを今、取得するべきか の二点にお答えくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。 現在のパーティ 【水パーティ】 ・アルタイル ・エウロペ ・水着グレア 【風パーティ】 ・風ヘルエス ・グリームニル ・ユリウス

  • エーケイ凸

    土でマグナⅡ完成刀パ運用してる者です。 もしマッチョが引ければ(多分引けない)カイムも近々取れ、かつ武器も揃っているためで神石に移行する予定です。 現在、エーケイ無凸が3本あります。 ハイランダー編成が主流のマッチョを考えるとダマ節約に凸った方がいいでしょうか。それとも、もしもの為にとっておいた方がいいでしょうか?

  • 黄龍シヴァ クリュ 編成について

    火古戦場のEX+1Tキルを目指しています ウシュムガル復刻ということで急遽クリュが視野に入ってきたので質問するにあたりました キャラ編成としては[ツバサ・エッセル・ランヴェ]の順で[アーセガル・デュアルアーツ・ツバサ2アビ]で5チェインを考えています。 問題の武器編成なのですが メイン&コンパニオン:ウシュムガル*2 サブ:イクサバ2・ゼノ斧・朱雀・天司・コロ杖5凸・陽炎 +1枠 を考えています。 持っているもので編成に入りそうなものは 通常:終末4凸(通常攻刃・通常上限)・アテナ剣槍・オメガ剣刀槍(奥義)・バハ剣短剣 方陣:コロ杖3凸(1本なら4凸可) EX:ウシュムガル3本目・虚空槍 です。 アグニス/メカの方がダメが出る可能性があるので、ヴァッサーをなるべく作りたくないというのが本心です 5周年勢でまともに周回できず、ゼノ斧は2凸、刀は未所持です 将来イクサバが増えることを見越して、終末を方陣CBで作成するというのもアリだと思うのですがそれならヴァッサーにエレ使った方がいいのかなと…

  • Lv詐欺かどうか、皆さんの意見をお聞かせください。

    この度Lv175に到達しました。 所持は 【虚空】3凸1本・4凸3本 【ルシファー】1本4凸・3凸4本(Allマグナ) 【オメガ】剣1本・刀1本 という感じです。 しかし、twitterなどを見ていると「Lv140でマグナ2編成完成!」「Lv150でアルバハHL攻略!」などのツイートがばしばし届いていて、 私Lv詐欺じゃないか?と思うようになりました。 一番強い光装備と一番雑魚い火装備を乗せておきます。(双方クリュ・LB振済みです) 是非、「Lv詐欺」か、「妥当」か教えて頂きたいです。 他人に聞くもんじゃない!という方は、Lv175当時もしくは現在のLv・編成を教えて頂ければ幸いです。 以上です。 ここからは別の相談です。 強装備は「ここから何を努力すればいいのか」、弱装備は「何をすればいいのか」分からない。双方意味は違えど手詰まり状態です。 どうやってマグナ2の装備回収の取っ掛かりを作ったのか、どうやってモチベとAPを維持してマグナ2を完成させたのか、 教えてほしいです。 以上です。

  • 連撃盛り方

    水マグナ2未完で変更前四天刃有ります。 無課金でフェン斧も有りません。 どうしたら連撃を高められるでしょうか。

  • 終末4凸ハイランダーについて

    神石4凸きたから必ずしも終末5凸必須では なくなった感がありますが、各属性の天秤ハイランダー 事情に詳しい方教えてください。 天秤まだ無凸ですが、毎日アヌビスHL自発赤箱狙いで 年末までに4凸作るつもりで気長に集めてます。 ダマ使ってもいいほど強力でしょうか? ガチャ武器でないから勿体ないのは重々承知ですが 4凸作った方の使用感を教えてください。 また、ゼウスとハデスとティターンは4凸しました。 ティターンはAK4凸3本一振4凸1本で満足してます。 ゼウス、ハデスはこれから強化していく予定ですが エデン2本やフォールン2本で充分強化されますか? 依然として3本以上必須なら大人しくハイランダーに して妥協します。回答よろしくお願いします!

  • ティターン編成移行について

    閲覧ありがとうございます。最近よく使ってる土キャラに愛着が出てきてもっと活躍させてあげたいと思いティターン編成に移行を考えています。そこでカイムハイランダー編成を使おうと思ってます。なお、マグナ2は完成しており終末武器は神石とマグナ両方5凸済み、カイムも加入済みです 質問1、私はティターンを持っておらず、自石4凸ゴリラまたは3凸ゴブロを使いフレティターンにしようと考えていますがこれは実用的でしょうか?両面神石じゃないと厳しいですか? 質問2、以下の武器編成で火力が出せるでしょうか?また変なところがあれば教えてください。 メイン:カイン刀、アヌビス杖、終末、オメガ刀、ゴブロ刀、虚空槍、ウリエル拳、四像武器邪、ak 、ギルガメ槍又は銀鏡片(ギルガメ槍と銀鏡片はどちらか選択します)

  • エタラブについて

     エタラブが今三本あり重ねようか迷っています。ダマスカス鋼は3つあります。重ねてダマ一つか重ねずにダマで凸するかどちらがいいでしょうか?現在マグナ1でティア銃四凸13凸4、琴1凸1、バハ1、オメガ1ゼノサジ拳二凸1、天使武器で運用しています。見にくくてすみません。

  • リンクスメイト交換先について

    来月のリンクスメイトチケット交換先についてお聞きしたいです。 闇クラリス、水着ヴィーラ、水着カリオストロ、ヴァジラ、水着グレアで迷っています。 以下の3属性は全リミキャラあり、神石に移行予定と思います。現状全部マグナ2、ルシH土闇クリア済み。 土は水着ブローあり、水着ヴィーラを取ってルシHで最終オクトー、水着ブロー、水着ヴァーラで行きたいと思いますが、カイムは10月で迎えそうで、その時にカイムは水着ヴィーラとヒューマン被り。(現状ルシ編成は最終オクトー、リミブロー、サラ) 闇のルシ編成はヴァンビィ、ゾーイ、コルル。日常はヴァンビィ、フェリ、最終シスの組み合わせ。ニーアも作成中ですが多分来年になりそう。 水杖パは現状エウロペ、リリィ、フォリアです。 水着エウロペあり。 リミ武器はミュル0凸x3 他全部0凸x1、新高級砲杖完成。石はヴァルナなし、エウロペ0凸、ガブリエル3凸、水着マキュラ4凸あり。 マグナに関しては剣豪ロペ琴5完成、杖パは琴3杖2という配置。 交換完了から来年の天井でヴァジラか闇クラリスを取る、周年サプチケでもう一人取ると思います。

  • アグニス編成への移行について

    他の方も似たような質問をされていたのですがやはり自分の状況をベテランの方に判断してもらいたいと思い書き込みました。 現在 アグニス無凸、イクサバ(無凸)2本 イクサバの方はダマスカス銅を使って頑張れば2本目も4凸まで行けると言った感じです。 アグニスは金剛晶を3つ使う形になります。 やはりこの状況では目指すには厳しいでしょうか? エッケがなかなか出ないのでエッケ染めから逃げる手段として考えていたのですがこのままマグナで進んでいくべきですか? また、イクサバはマグナでも1本なら4凸作った方がいいですか? <まとめ> ①アグニスへ移行する価値があるか? ②マグナでもイクサバ1本は作るべきか? ③アグニスへ移行できる場合はその武器編成、マグナのままで行く場合は、仕様変更があったオッケとエッケではまだ差はあるのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
土ドレバラ(5/15~22)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×