グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
水マグナ高HP編成について
六竜・ルシHL用に最低でもHP4万以上の編成を組みたいのですが、水でさえ一向にHPを盛れず道を見失っています。 (前提) ・終末5凸はない ・グラビ要員は最終カトル、シャノワール、ドランク、ソシエ、ククル ・ダメカ要員は最終ウーノ、リリィ、シャルロッテ、ロミオ ・LB味方全体HPは9個発動済み (今試している編成) ・ブルースフィア4凸 ※セージ時メイン ・フィンブル4凸2本 ・オルオペ3凸1本 ・セラフィック4凸 ・終末4凸 ・バハ銃かバハ短剣(ウーノカトルを共存できない) ・ロペ琴4凸3〜5本 ・リヴァ短剣5凸1本 ・ローズクリスタル剣1本 ・4凸ゼノ武器 ・水七星剣 ※スパルタ時メイン 上記でHP25000程度になります。 無属性ルシ相手でもHP盛るために構想上はセラありです。 ジャスティスをサブに入れればもう少し盛れそうですが、石枠的に厳しいので他手段で盛りたいところです。 ご指南宜しくお願いします。
-
オメガ武器
初めてのオメガ武器は何にすべきでしょうか 第一スキル解放まで行けます。 剣がいいと書いてありましたが剣得意で強いキャラがあまりいません。 なので水杖パ強化のために水杖にしようと思うんですが、大丈夫でしょうか。
-
90連分貯まるまでどれくらいかかるのか
今日現在石とチケット合わせて丁度210連分の貯金があります。 水着の排出期間を見る限り、どうやら最終日の100連は水着とビカラのみ、31日にヴァジラ追加という説が有力ですが、古戦場やイベントなども加味して、次回アニラが排出されるまでに90連分チケや石を貯めることは現実的でしょうか? ご意見よろしくお願いします。
-
サプチケでのアドバイスお願いします!
今回のサプチケで光強化をしようかと思っているのですが、この手持ちだとどのキャラがオススメでしょうか? または他の属性に回したほうが良いとかでもお願いします。個人的には腐らなさそうなハルマルを考えてます。
-
終末5凸のかわりにドラ武器5凸のハイランダー
現状火属性しか無理ですが、当分終末5凸出来ない勢でドラゴニックウェポンを用いたハイランダー編成はありですか?なしですか? 終末枠以外は 無課金編成 微課金編成 理想編成としたらどうでしょうか?
-
キャラクターの育成優先順位について
各属性での優先的に育成すべきキャラを教えて欲しいです すでに個人的趣味などである程度育っているキャラもいますが、とりあえずよろしくお願いします 所有しているキャラも見せます まずは炎属性です
-
ルシファーhl攻略について
そろそろルシhlに行こうと考え攻略などを見て予習して、武器はこんな感じで組みました。召喚石はバハ、ルシ、テュポ、黒麒麟で行こうと思うのですが大丈夫でしょうか? キャラ編成については最初はバレクラ、シロウ、ヴァンピィ サブに水ゾで行こうと思ってたのですが、攻略を見たらリミフェリ、バレクラ、ニーアの編成もあったのでそっちの編成に変えようと思ったのですがどっちの方がいいのでしょうか?ここをこうしたほうがいいなど、立ち回りで気を付けた方がいいことがあったら是非お願いします。 後、水古戦場が近いこともあり、水でも参加したいと思ったのですがカトルがないのでロペリリィプラス別のもの(ウーノ?)を入れるのは野良ではまずいでしょうか
-
オクトーのゲージ上昇(ルシHLにて)
最近土で挑戦して土のルシ動画を見て勉強してたのですが… 自分のPTだと開幕パラロスを受けた際にオクトーのゲージが98%になります。 他の方の動画をみてると何人かは100%まで上昇しています。 開幕時のゲージは同じ40%なのですが何の違いがあるのか分からないので少し質問させていただきました。
-
リミテッドキャラについて
さっきリミカタリナとラカムの最終上限解放の記事を見ていたのですが これって他のリミキャラも最終期待してもいいってことですか?
-
ラジエルの書について
ラジエルの書・金は300000経験値を獲得出来る訳ですが、実際に使ってみると少し多めに経験値がもらえたりします。かと思えば昨日最終したばかりのウーノに使うと300000据え置きでした。経験値を多く貰えるかそうでないかはどうやって決まるのでしょうか?