グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
4箱目以降の天星器
ランクも120に行って遅ればせながらサラーサ以外の十天の加入を視野に入れてるんですがこのキャラ状況でニオ以外誰の加入に手をつければいいですか?素材はコツコツ集めてたんで今回でニオと+1人なら割とすぐに加入できます。ただ古戦場2回目なので最終は厳しいです やっぱ四天刃掘るべきなんでしょうか?土と光以外は編成で連撃がある程度確保できてて四天刃の恩恵がそこまで大きくないので悩んでます こんな質問してますが古戦場からは逃げてないです
-
いくつか質問があります
タイトルの通りいくつか質問があります。 ・光マグナでサティフィケイトをメインに持つのはどうか ・未解放ニオとコッコロならどっちのほうがゴブロで使えるか ・シヴァとルシフェルならどっちに金剛を使うべきか よければ教えてくださいm(_ _)m
-
フォールン3本ハデスはセレマグに勝てるのか?
フォールン3にダマ突っ込んでハデスやるか迷っています。現在のセレマグでは高HPで背水やれたり必殺あったり強いです。ですか黄麒麟HLなどでMかっさらうのはハデスだったりして、やはり極まったハデスの方が強いと思います。 質問ですが、フォールン3にグラシ2〜3本用意したとして、マグナと差をつけることができるのでしょうか?それともマグナが強い闇ではなく、他属性にダマ回した方が良いでしょうか?
-
どの十天を取るか
今ランク140でサラーサとソーンを仲間にしています 今回は前の古戦場でソーンの武器を42箱掘ったので残りの2箱と時間があるので土編成の火力を上げるためにオクトーの天星器を44箱分取ろうと思います 自分はゴブロ カインを持ってないくてオクトーとゴブロの相性がすごくいいと聞いたのですが、ゴブロなしでもオクトーは十分使えますか?他の候補だとゴブロなどに使うニオと火力アップのためのシエテが上がっています アドバイスお願いします
-
キャラのサポアビにある味方攻撃力アップについて
キャラのサポアビにある味方全体の攻撃力アップ(例:アニラ、闇サルナーンなど)はサブメンバーに入れておくだけでも効果はありますか?
-
無凸ラストストームハープか3凸ティア銃か?
今回初めてラストストームハープが落ちたんですが、ティア銃とどちらを入れたほうがいいのでしょうか? 今編成は メイン四天刃 ティア銃 4凸 SLV15 ×5 ティア銃 3凸 SLV10 ×1 EX 3凸 SLV10 ×1 バハ 4凸 SLV15 ×1 SSR天使 SLV10 ×1 です ここにラストストームハープ無凸SLV10は入るのでしょうか? よろしくお願いします。
-
闇の1550万編成について
今現在メカニック1,2ゾーイ2バハ召喚で1550万↑ダメージを出せてはいるんですが、4凸バハのフレが切れる可能性があるので、できるだけシヴァを選びたいです。しかし同じ編成でシヴァ召喚すると1250万程度しか出せません。(キャラはルリア、最終シス、水着ゾーイ。自石はセレマグ4凸でデスはsr3凸です。ルリアとシスには奥義上限7%が付いてます) メカニックを使った3ポチシヴァ召喚で1550万行ける方はどのような編成なのでしょうか?アバ杖2本デス未最終(ssrかsrかは謎)でも行けてる方は何人か見たのですが、武器編成がわかりませんでした。
-
ソーン、エッセル
ソーン、エッセル どちらを取るべきでしょう。 火は、ベタにアニラ、テレ、パー、ベルでやってます。 光は、セリエル、光シャル、ロザ、グロ 又は、光メーテラ、ロボみ、フェリ、メカです。 とりあえず、1人分の素材しかないので、迷ってます。 ちなみに古戦場は、2回目参加の場合、箱の中身全部取るまで、次の箱にはいけないのでしょうか。 以上ご教示ください。
-
グリム琴 ゴブロ斧 無凸 交換
最近栄誉で4000たまったのでグリム琴かゴブロ斧を交換しようと思ってるんですがどちらがいいんでしょうか? またそのどちらかを交換したら無凸で突っ込んでしまってもいいんでしょうか? ちなみに土と風どちらもマグナ2は持ってないです。 現在の編成は風はティア銃6(4凸3と3凸3)バハ武器、オメガ、ラファ弓で、土はユグ剣3凸4、ウォフ琴、ウォフ剣、バハ武器、オメガ、ウリ拳です。
-
闇パの組み方
現在、古戦場向けに闇パーティを組もうとしているのですが、手持ちのキャラをどう組むのが効果的か分からず、途方に暮れています。手持ちのキャラをSRまで載せるので、おすすめの立ち回り方と、そのためのキャラ編成について、どうかアドバイスお願いします。(ちなみに武器編成はあまり進んでいませんが、Ⅳジョブはハウンドドックとアプサラス以外は入手済みです)