グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
金剛晶の使い道
金剛晶が3つあるんですけど、水着マキュラ×3を重ねるか、ルシフェル×3を重ねるか、シヴァを凸るか、どれがいいですか? ちなみに鰹はあります。 ゼウス編成も作成途中です。
-
アラナンorカイム
アラナンかカイムのどちらかを仲間にできる段階まで来ましたかどちらを先に仲間にするか迷っています。 火はマグナ編成、土は現在マグナ編成ですが神石ハイランダー編成を組むこともできる状態です。 アラナンは主に次回古戦場に、カイムはルシハードに神石で参戦したいと思っています。ご意見よろしくお願いします!
-
火古戦場用のサプチケ
火古戦場用のサプチケ ①肉集め用にランヴェorツバサ ②魔法戦士用にテレーズ 戦力 Rank170 武器:イフ斧、イフ刀、コロ杖4凸×3、永遠拒絶4凸、 バハ短剣、オメガ剣、天司武器、四象銃 召喚石:コロマグ4凸、ミカエル無凸、バハ5凸、サンSR、他鞄orプロメテ無凸 以下悩みの種です ①アニラがいない 本当に辛いです。強力なバッファーがいないので火だけ明らかにパワー不足を感じます。肉だけ集めてひたすら団に流そうか?という割り切り検討中。 ②サンSR 諸事情でケルサス周回してます。 え?サンなしで魔法戦士を??と言われそう。 ③エレメント不足 5周年から始めたのですが常にギリギリです(EX2は剣豪のみ) 魔法戦士取得にリソースをつぎ込むべきか? でもマリスやグリームニルで活躍するなら?うーん・・・。 ツバサをとってAT外で黄龍クリュをやっても hell周回の効率が悪いのであれば微妙そうですし、 なんならルリア、ガンダゴウザ、ヘルエスで代用できなくもないのでは?と思ってます。 その程度の入れ込みようだったら火キャラ以外でいいよ、とかいった意見でも全然かまいません。
-
バフについて
レイジ系の攻撃UPのバフが 神石編成で恩恵が薄くなるというのをよく聞くのですが、 それはレイジ系が通常枠なのと、 方陣枠のバフがないからという認識でいいのでしょうか…? それから、神石編成で有用なバフは 属性枠やストレングス・逆境、特別枠という事で いいのでしょうか…? ご教授頂けたら幸いです。
-
アルバハソロのキャラ編成相談
風マグナでのアルバハソロに挑戦しようと考えているのですが、キャラ編成で悩んでいます。 最終アンチラ、最終レナ、最終ニオ、ユリウスまでは確定として最後の1枠に誰を採用すべきか意見をください。 石はメインに4凸ティアマグ サブに5凸バハ、テュポーン、3凸ゴブロ、トールで考えています。
-
土マグナvs土ハイランダー
私はメインオメガ、ゴブロ斧3刀2、終末、ウリエル拳、四像拳邪、ゼノ剣というテンプレマグナ土パを使ってます。 そこで気になったのが完成マグナ2と完成ハイランダー編成はどちらにどんな利点があるのでしょうか?またどちらの方が強いですか? またマグナハイランダー編成は作れる(作る意味がある)のでしょうか? わかる人がいれば教えてください。お願いします。
-
パーティー編成
アルタイルと水着サンダルフォンと水着グレアは相性がよいのでしょうか? また簡単な使い方など説明してくれるとありがたいです!
-
ルシファーN自発について
ルシファーN今まで全部野良失敗した者です と言っても二回ですが ランクは144の初心者です ワンパンしかされないので困ってます そこで質問をしたいです 1.共闘で一回だけ募集できると見たのですが可能でしょうか 2.その場合はどのように募集すればワンパンする人があまり来ないようにできますか (ランク帯の設定など) ただランク帯の設定は、自分の経験上200代の人のワンパンが多いのでどうなんだろうという...心配が... 自分でもなるべく貢献できるよう頑張るつもりです 自分はスパルタの光で行こうと思ってます
-
ランク的に
現在ランク135でやっと全属性予測ダメージが(対有利属性で)10万越えました。微課金としてはこれは強いですか?結構ガチでやってます
-
スタダの交換期間について
初心者です。 本日18時までに購入可能なのスタダがあり、交換可能期間にフェスになります。 フェスの期間にスタダチケットを使えば限定キャラと交換できるのでしょうか? それともスタダを購入した際に交換できるキャラのみが交換できるのでしょうか?