グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
アルバハhlに挑戦するために(火属性と風属性)
タイトル通りアルバハhlに火属性か風属性で挑みたいと考えています。 挑戦するに向けて武器収集や十天最終を進めようと思うのですが 必須キャラや武器編成などが分からないので教えていただきたいです。 まず火属性で挑む場合ですがキャラ編成はシヴァ、アテナ、アニラ、最終エッセルなどが候補になると思いますが皆さんはどういう編成で行ってますか? また武器編成について虚空槍を握ってブラフマンシミターとコロ杖を編成するかオメガ槍を握ってオッケ染めをするのはどちらがいいのでしょうか? 次に風属性で挑む場合ですが武器編成はティア銃3、グリム琴3、のマグナ2編成になると思いますがキャラ編成はニオ、シエテ、アンチラの3人になるのでしょうか? 十天2人の最終がきついので代用できるキャラなどがいたら教えていただきたいです。
-
ゼノサジ槍と天司sr
つい先日違う質問したところですが、追加で新しく立てさせてもらいます ゼノサジ槍無凸と天司SRはどちらがいいでしょうか? 天司はlv45です。 編成はマグナでメインオメガ剣 銃3 バハ ティア拳2 ゼノサジ拳1 ハープ1 です。 よろしくお願いします
-
風ランスロットのサポアビ「白竜騎士団団長」の仕様
メカニック奥義編成で、 水着ユエル、風ランスロット、ゾーイの順に編成してフルチェイン奥義を発動した場合、ユエルの奥義効果でランスロットに追撃が付与されるのですがユエルとランスロットを入れ換えて奥義を打ったときとランスロットのダメージに変動は見られませんでした。一方で奥義の前に事前にランスロットの3アビで追撃付与してから奥義を打ったところ、奥義ダメージが伸びていました。奥義発動ターンに追撃が付与されてもランスロットのサポアビは発動しないのでは?と思ってしまったのですが何故このような現象が起きたのか教えていただきたいです。
-
武勲交換武器について
シュバ剣を上限まで交換して、 セレ拳5本の3凸まで終わったのですが、 今後はどの武器を交換するのが良いでしょうか? アテナ槍、シグルズ弓、グングニルあたりが 良さそうに思えますがおすすめを教えて下さい。
-
風パの編成について
以下の手持ちでやっていますが、現在結構頭打ちの状態となってしまってます。 天井でアンチラを迎えてみたのですが、もう一段階強くなるために編成・石・武器で改善点をご教授いただきたく。 キャラはアンチラを入れた主人公のジョブ含む編成、武器はグリム琴3個目(無凸でもアリか?)やティア銃5凸の有用性等を教えていただけると大変うれしいです。 ■キャラ アンチラ、リーシャ、ロゼッタ、水着ユエル、ランスロ、スカーサハ、ユリウス、セン、ヘルエス、シエテ最終、ニオ最終 短期戦:ダンサー、ニオ、シエテ、リヴァイ 中長期:カオルかベルセ、ニオ、シエテ、リーシャ ■石 <メイン>ティアマト <サブ>グリム、ルシ、ゴブロ、ジャッジメント4凸( or ラファ無凸) ■武器 マグナ2仕掛中 <メイン>四天刃(or スナップブレード) <サブ>ティア銃4凸*3、グリム琴4凸*2、天司、四象(邪)、オメガ剣、+α(バハ・オナラ・サジ槍・プレグラ剣から状況に応じて編成) よろしくお願いします!
-
初心者古戦場用風パについて
5周年勢です。 古戦場に向けてアドバイスいただければ幸いです。 ノルマのない騎空団に所属してますが、できるだけ走りたいです。 現在の風パはアンリエット、コルワ、水着ユエル。サブはサビルバラとセレフィラです。 マグナは2凸、間に合わなければカジノでアナトを完凸させます。 以下が質問です。 1 ティア銃を交換で何本手に入れるべきか (闇も光もキャラは揃ってます。ただマグナ3凸はユグのみ) 2 ジョブはダクフェ一択か(ランク80、メカニックとりましたが素材不足で運用不可 現在は毎日ティア確定流しとイベントをちょこちょこやってます。他にするべきこと(ティアマグ3凸を諦めてメカニック素材集めする、今回は諦めて土パを育てる?)など何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
-
風パのキャラ編成について
次の古戦場に向けてティアマグ編成で風パを強化しているのですが思ってるよりも火力が出ません。 もしかして背水向けのキャラ編成じゃないからか?と思ったのですが正直自分では判断が出来ません。 背水編成でなくても、今の編成より良い編成などがあれば教えて欲しいです。 アドバイス等よろしくお願いします。 ちなみに今使ってるキャラは メリッサベル・ティアマト・風ランスロ (サブ:ガウェイン・メーテラ)です
-
マグナにおける軍神琴orゴブロ斧の本数について
初めて質問させて頂きます。 軍神琴(ゴブロ斧)を4凸3本詰めてマグナ召喚石4凸をメインとフレンドに設定すれば確定でクリティカルが出て安定した火力を出せるということを最近知ったのですが、4凸2本と無凸1本を持っている状態の時は無凸のものをスキルレベル10にしても安定したクリティカルは出ないのでしょうか?それとも片面属性石などの編成のほうが火力が出るとかあるのでしょうか?
-
土マグナでアルバハHLへ参戦するための目安は?
最終オクトー、ゴブロー、カイン有り。 スパルタで武器はメインにウォフ剣、もしくは英雄王。 サブはクリンゲ4凸2本目、ホルン4凸1本、バハ、オメガ刀奥義上限。ユグドラ剣4凸3本、虚空槍4凸です。 石はメインにユグドラ4凸、サブにトール、エウロペ、タワー3凸、ウリエル無凸 今まで光で行ってましたが、土で行くにあたり、装備的なラインはどうでしょうか? クリンゲ4凸3本、ホルン4凸3本が必須ラインですか?
-
オクトーの指輪で奥義上限を狙うか悩んでます
これは奥義上限つくまで狙った方がいいんでしょうか?とても悩んでいます。