グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
サリエル無凸 編成に組む
サリエルは無凸でも編成に組み込むと強くなりますか?それとも3凸してから組んだ方がいいですか?
-
ナイアルラトポテップ エレメント化
ナイアルラトポテップが無凸3個ありますが1個エレメント化しても大丈夫ですか?
-
セレ拳5凸 古戦場に向けて
セレ拳5凸は今2本持っていますが、理想編成ではあと何本5凸すれば良いですか? ちなみにゾーイいるので背水で古戦場戦います。アバ杖は2本持ってます。3本目も3凸しました。デスは頑張って4凸(出来れば5凸)する予定。
-
黄龍(召喚石)について
黄龍3凸は1枚なら両面黄龍やフレ石設定でトップクラスの有用さなのは理解できるのですが、2枚目の黄龍3凸って現状使う場面ありますか?将来的に4凸の可能性が…と思って一応置いてはいますが、現状不要なら多少砕こうかと考えています。
-
十天衆 誰から解放すれば良いか
最終解放まで行けるのが シス オクトー 解放出来るのが カトル ニオ ヒヒイロカネが足りなくて放置してましたが3個手に入ったので今から解放します 誰からが良いと思いますか? ソーンとエッセルは最終解放までしました
-
バブイールの塔1層4-1のミッションについて
一番下のミッションはどうすればクリア出来るのでしょうか?2ウェーブあるんだから1ターンじゃ絶対終わらなくないですか? 自分は1ターンで1ウェーブごと終わらせれば良いと理解し、黄龍クリュで2ウェーブともワンパンしたのにも関わらずクリアした判定になりません...
-
十天お手軽最終セットの使い道
現在、シエテ、ニオ、エッセル、ソーン、フュンフが加入済み。シスのみ最終しています。 ニオ、ソーン、フュンフ以外は天星器を集め終えており、次回闇古戦場でソーン4箱(こくうしんしん)、オクトー44箱で加入&最終予定です。 相談はパンフレットの〇番天星の欠片50を誰に使うべきか、というものです。 天星器を集め終えている十天衆は勿体ない、ニオはアンチラがいるので優先度は低いかなと思っており、フュンフの使用先で考えているのはアルバハやフェディエルくらいです。(光古戦場フルオート) ウーノ、カトル、サラーサについてはあまりよく知りません。誰に使うべきだと思いますか? 個人的には様子見orシエテ、エッセルが無難だと考えています。 今回は十天衆最終Ⅱに関しては無しでお願いします。 回答、お待ちしておりますm(_ _)m
-
ニーアのフェイトエピ
ニーアフェイトエピにてデスに勝てません。マグナニ完成してますがカウントダウンで全滅します。戦力な伸び代は無いのに勝てません。アドバイスお願いします
-
会心って5000超えたら完全に死にステですか?
タイトルに同じ
-
残り賢者の取得順
取得済みの賢者はアラナン、ニーア、カイム、ロベリアです。 取得して強さを実感できるキャラを取りたいのですが、残りの賢者で大きく強さを実感できるキャラはいますか? 少し前まではガイゼンボーガを取ろうかと悩んでいたのですが、シングル六龍はガイゼンボーガがなくてもクリア出来ますし、六龍マルチの敷居が下がる(楽になる)ぐらい強いなら取ろうかと思っています。 カッツェは多分強いんでしょうけど、実感するほど強いのか正直よくわかりません…。 ハーゼも雑にサブに置いておけば強い位の認識ですが、優先順位が高いのかよくわかりません。 マリアテレサは幸い水着コルルを所持しているのでコンビで使えるのですが、今の環境でわざわざそれを使うほど強いのかもよく分かってません。(新武器も全然落ちませんし…) フラウは古戦場終わったので考えてません。 エスタリオラは現状最後の予定です。 強化したい属性の賢者を取ればいいのは分かっているのですが、光風水の3つとも強化したいのでかなり迷っています。 よろしくお願いします。