グラブルのアーカルム召喚石『ザ・ムーン(SR)』の性能と評価を掲載!メイン加護/サブ加護効果や召喚効果、入手方法、交換/上限解放素材なども紹介しています。ザ・ムーン(SR)を運用する際の参考にしてください。

「ザ・ムーン」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ザ・ムーン(SR)の性能と効果0

ザ・ムーン(SR)のステータス
レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|---|
SR | 水 | 1175 | 453 |
ザ・ムーン(SR)の性能
召喚 |
---|
敵全体に水属性3倍ダメージ 5ターンの間水属性キャラの攻防が徐々にUP ※攻防5%UP/1ターン毎に+5%(攻撃力は攻刃枠加算) 召喚までの間隔:13ターン(3凸:10ターン) |
加護効果(メイン) |
水属性攻撃力30%UP(ターン経過で70%まで上昇) (3凸)水属性攻撃力50%UP(ターン経過で90%まで上昇) ※1ターン毎に4%上昇、10ターン経過で最大 |
加護効果(サブ) |
水属性キャラが火属性の敵に対して与ダメージ3%UP (3凸) 水属性キャラが火属性の敵に対して与ダメージ5%UP |
ザ・ムーン(SR)の評価と使い道0
ザ・ムーン(SR)の評価
1:サブ加護の与ダメUPが強力
対火限定だが、無凸時点でもサブに編成することで水キャラの与ダメージが上限含めて3%UPする。SR召喚石なのでステータスは低いが、自身の攻撃力が高ければ高いほどステータス差を考慮しても編成する価値がある優秀な性能。
![]() | ある程度召喚石が揃ってるプレイヤーならSRムーンを他の召喚石と入れ替えて編成すると攻撃力ステータスが下がる場合が多いと思います。この”攻撃力が下がっても与ダメ3%UPを編成する価値があるライン”の目安としては、 ・1000下がるなら攻撃力34000以上から ・1500下がるなら攻撃力50000以上から となります。 |
---|
2:メイン加護は序盤のつなぎに
ターン経過ごとに4%ずつ水属性攻撃力が上がる特殊なメイン加護を持つ召喚石。やや汎用性に欠ける加護なので、他の優秀な属性UP召喚石入手までのつなぎとして使おう。装備が整ってきたらメイン加護よりサブ加護の方がメリットは大きい。
3:召喚効果で味方攻防をゆるやかに強化
召喚効果は初期値攻防5%UPからターン毎に徐々に効果量が増加して最大5ターン目で25%UPする性能。瞬発力はなく効果量も控えめだが長いターン数味方を攻防両面で強化してくれるのは嬉しい。
他の『アーカルムシリーズ』の評価はこちら
入手方法・交換/上限解放素材0
ザ・ムーン(SR)の入手方法
『アーカルムの転世』で入手する素材で作成可能。
『アーカルムの転世』情報はこちら![]() |
ザ・ムーンの交換に必要な素材
![]() 2個 | ![]() 3個 | ![]() 2個 |
![]() 6個 | ![]() ・ヘイズ 1個 | ![]() 100個 |
![]() マグナアニマ 30個 |
SR1凸の素材
![]() 5個 | ![]() 5個 | ![]() 3個 |
![]() 16個 | ![]() ・ヘイズ 3個 | ![]() 100個 |
![]() 100個 |
SR2凸の素材
![]() 10個 | ![]() 10個 | ![]() 5個 |
![]() 30個 | ![]() ・ヘイズ 7個 | ![]() ウスのアニマ 30個 |
SR3凸の素材
![]() 15個 | ![]() 15個 | ![]() 7個 |
![]() 50個 | ![]() ・ヘイズ 16個 | ![]() 30個 |
![]() 3個 |
SSR化の素材
![]() 30個 | ![]() 30個 | ![]() 15個 |
![]() 80個 | ![]() ヘイズ 24個 | ![]() 5個 |
![]() アニマ 20個 | ![]() 1個 |
SSRザ・ムーンの4凸素材
![]() 45個 | ![]() 45個 | ![]() 25個 |
![]() 120個 | ![]() ・ヘイズ 32個 | ![]() 10個 |
![]() 10個 |
SSRザ・ムーンの5凸素材
![]() 100個 | ![]() 50個 | ![]() 250個 |
![]() フラグメント 80個 | ![]() 紫電角 10個 | ![]() フラグメント 20個 |
![]() 50個 |
「ザ・ムーン」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アーカルム召喚石の作成/強化まとめはこちら
アーカルム召喚石まとめはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます