グラブルのアーカルム召喚石『ザ・ハングドマン(SR)』の性能と評価を掲載!メイン加護/サブ加護効果や召喚効果、入手方法、交換/上限解放素材なども紹介しています。ザ・ハングドマン(SR)を運用する際の参考にしてください。

「ザ・ハングドマン」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() (SR) | ![]() (SSR) | ![]() |
ザ・ハングドマン(SR)の性能と効果

ザ・ハングドマン(SR)のステータス
レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|---|
SR | 土 | 1180 | 452 |
ザ・ハングドマン(SR)の性能
召喚 |
---|
敵全体に土属性3倍ダメージ(上限約40万) 味方全体の弱体効果を1つ回復 土属性キャラにランダムで強化効果 召喚までの間隔:13ターン(3凸:10ターン) |
加護効果(メイン) |
土属性キャラの攻撃力60%UP/防御力10%UP (3凸)土属性キャラの攻撃力80%UP/防御力10%UP |
加護効果(サブ) |
土属性キャラが水属性の敵に対して与ダメージ3%UP (3凸) 土属性キャラが水属性の敵に対して与ダメージ5%UP |
召喚効果のランダム強化内容
・攻撃力20%UP(効果時間:3ターン)
・防御力20%UP(効果時間:3ターン)
・ダブルアタック確率20%UP(効果時間:3ターン)
・バリア(効果値:1000 効果時間:3ターン)
・再生(効果値:500 効果時間:3ターン)
ザ・ハングドマン(SR)の評価と使い道
ザ・ハングドマン(SR)の評価
1:与ダメUPというサブ加護が優秀
対水属性限定だが、無凸時点で土PTの与ダメージ3%UPのサブ加護を持つ。編成するだけで上限含めてPTの攻撃力を3%上昇させられるのは優秀で、無凸でも一定以上の攻撃力が確保できていれば編成価値がある。
![]() | SSR召喚石から無凸時のこの召喚石に入れ替えた際の攻撃力の低下を考慮すると、自身の戦力が整わない内は他のSSR石を入れた方が良いです。大体の目安として ・1000下がるなら攻撃力34000以上 ・1500下がるなら攻撃力50000以上 確保できていれば編成価値があります。 |
---|
2:メイン加護は繋ぎとして有用
メイン加護はキャラ攻撃力60%(3凸で80%)UP/防御力10%UP。基本的にはマグナ×属性の方が強力なので、マグナ編成が用意できているなら出番はない。ただしマグナ武器が揃っていない段階ならキャラ×属性の組み合わせが有用で、繋ぎとして使うことが可能。
3:ランダム要素の強い召喚効果
召喚効果はクリアに加えてランダムに強化効果を付与するもので、どの効果が出るかは運次第。効果量は控えめだが、マイナス効果はないためどの効果が発動しても基本的には恩恵を受けられる。
入手方法・交換/上限解放素材
ザ・ハングドマンの入手方法
『アーカルムの転世』で入手する素材で作成可能。
『アーカルムの転世』情報はこちら![]() |
ザ・ハングドマンの交換に必要な素材
![]() 2個 | ![]() 3個 | ![]() 2個 |
![]() 6個 | ![]() ・ヘイズ 1個 | ![]() 100個 |
![]() マグナアニマ 30個 |
SR1凸の素材
![]() 5個 | ![]() 5個 | ![]() 3個 |
![]() 16個 | ![]() ・ヘイズ 3個 | ![]() 100個 |
![]() 100個 |
SR2凸の素材
![]() 10個 | ![]() 10個 | ![]() 5個 |
![]() 30個 | ![]() ・ヘイズ 7個 | ![]() アニマ 30個 |
SR3凸の素材
![]() 15個 | ![]() 15個 | ![]() 7個 |
![]() 50個 | ![]() ・ヘイズ 16個 | ![]() 30個 |
![]() 3個 |
SSR化の素材
![]() 30個 | ![]() 30個 | ![]() 15個 |
![]() 80個 | ![]() ヘイズ 24個 | ![]() 5個 |
![]() アニマ 20個 | ![]() 1個 |
ザ・ハングドマンの4凸素材
![]() 45個 | ![]() 45個 | ![]() 25個 |
![]() 120個 | ![]() ・ヘイズ 32個 | ![]() 10個 |
![]() 10個 |
ザ・ハングドマンの5凸素材
![]() 100個 | ![]() 50個 | ![]() 250個 |
![]() フラグメント 80個 | ![]() 紫電角 10個 | ![]() フラグメント 20個 |
![]() フルーツ 50個 |
アーカルム召喚石の作成/強化まとめはこちら
アーカルム召喚石まとめはこちら「ザ・ハングドマン」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() (SR) | ![]() (SSR) | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます