グラブルの武器『グランテピエ』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。グランテピエを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)グランテピエの奥義/スキル性能

[幻逸]グランテピエ
幻惑の羽は軽やかに舞い、一陣の風となって戦場を駆け巡る。見る者の眼を奪う一撃は敵を畏怖させ、味方を強く鼓舞し続ける。
基本情報
| 属性 | 風 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 槍 | ||
| 分類 | クラシックガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 390 | 2310 | 2690 |
| HP | 42 | 258 | 300 |
解放キャラ
![]() | カルメリーナ |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『アンドロギュヌス++』 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)/防御UP/スロウ効果 |
![]() | スキル1『乱気の守護』 |
|---|---|
| 風属性キャラの最大HP上昇(大) | |
![]() | スキル2『天光の守護』 |
| 光属性キャラの最大HP上昇(大) | |
![]() | スキル3『跳姫の妙技』 (Lv120で習得) |
| 風属性キャラの弱体成功率UP |
スキル詳細効果量
『通常守護大(最大HPUP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 9% | 18% | 21% |
| 効果枠 | 武器スキルのHPUPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 400% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表最終前の奥義/スキル(タップで開閉)奥義/スキル(最終前)
| 奥義『アンドロギュヌス』 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)/防御UP |
![]() | スキル1『乱気の守護』 |
|---|---|
| 風属性キャラの最大HP上昇(大) | |
![]() | スキル2『天光の守護』 |
| 光属性キャラの最大HP上昇(大) |
グランテピエの評価/使い道
グランテピエの評価
1:攻刃がないため編成に入りづらい
最終解放前は風/光の守護(大)を持つ武器。攻刃を持っておらず編成すると火力が落ちてしまうため守護のみの武器は編成に入りづらい。使う場面としては他に風の槍武器を持っていない場合にメイン武器にする程度。
2:4凸後も使う場面は少ない
Lv120で『風属性キャラの弱体成功率UP』というスキルが追加される。ただやはり攻刃がないというデメリットが大きく、現状火力を大幅に落としてまで風キャラの弱体効果を入れたいという状況が少なく、この武器を使う場面はほとんどない。
ライターA | 風属性では4凸エーテリアルボウも弱体成功率UPのスキル持ち。あちらの効果は主人公のみですが、攻刃を持っている点が優秀です。主人公の弱体成功率を上げたい場合はエーテリアルボウがオススメ。 |
|---|
3:エレメント化の候補
PT全体の弱体成功率UPという代わりの少ないスキルを持った武器ではあるが、特殊な運用を除けば基本的には使いどころが少ない武器。槍エレメントが不足しているなら、エレメント化の候補となる。
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
| 1 | クラシックガチャ |
|---|
グランテピエの最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 槍のエレメント | 200個 | |
| 烈空の宝珠 | 100個 | |
| ウィンド・ジーン | 80個 | |
| 緑星の輝き | 7個 | |
| サジタリウスのマグナアニマ | 50個 | |
| 風のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |

ライターA
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます