グラブルの風リチャード(SSR)を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。風リチャード(SSR)を運用する際の参考にどうぞ。

他バージョンのリチャードはこちら | ||
---|---|---|
![]() (SSR) | ![]() | ![]() |
風リチャード(SSR)の評価点数

点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|---|
9.2/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
点数理由 |
---|
・役割:アタッカー/味方支援 ・チップ数に応じて追撃+連撃率+与ダメ上昇の味方火力支援 └高い効果量の恩恵を得るにはポチ数+運に左右される ・最大15hitの多段ダメでhit数とダメージを稼げる ・試行数を稼げるブレグラ等でのロマン枠候補 |
風リチャード(SSR)の基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/風属性 | 8815 | 1277 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
特殊/銃 | ヒューマン | 木村良平 |
風リチャード(SSR)の主な特徴
1アビや2アビでチップ数を増やし、チップ数に応じた味方強化やアビダメ回数UPを活かしてダメージを稼ぐキャラ。チップ10枚時は100%連撃+追撃100%+与ダメ5万加算+乱撃(2hit)と強力な味方強化を得られるので、チップ数を稼げる中長期戦では火力兼支援役として起用候補となる。
風リチャード(SSR)の奥義/アビリティ
奥義『エンドオブゲーム』

効果 |
---|
風属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) 自分の奥義ゲージ30%UP ◆チップが5枚以上ある時 ・ガーディーショット(3アビ)発動 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『トゥワーズ・ザ・ゲーム』 |
---|---|
効果 奥義ゲージ30%消費でチップ+1(2T/延長・消去不可/最大10) ◆チップが3枚以上ある時は使用できない | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:1ターン(Lv55:0ターン) |
![]() | アビリティ2:『スティング・ベット』 |
---|---|
効果 チップをベットしてポーカーを行い、役に応じてチップ獲得 【出現する役と効果】 ・ノーペア:チップが半分になる(少数切り捨て) ・ストレート:チップ+1 ・フラッシュ:チップ+2 ・ロイヤルストレートフラッシュ:チップ+4、自分に攻撃100%UP(いつアサ系)×1ターン └通常ダメ上限116万迄上昇/奥義ダメ上限値に50万加算 ※チップ枚数が多いほどノーペアの確率UP | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:2ターン(Lv75:1ターン) |
![]() | アビリティ3:『ガーディー・ショット』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 敵に風属性1.5倍ダメージ(上限約16万)×5回 ・連続攻撃確率DOWN(累積)×180秒 ◆チップの枚数に応じて攻撃回数が増加(最大15回) | |
使用間隔:9ターン |
サポート
『賽を振らないと始まらない』 |
---|
自分のチップの枚数に応じて風属性キャラの ・連続攻撃確率10%UP×チップ数(最大100%) ・風属性追撃10%×チップ数(最大100%) ・与ダメージ5000上昇×チップ数(最大5万) ◆チップが10枚の時、風属性キャラに乱撃(2ヒット)効果 |
『勝利の女神の微笑み』 |
---|
味方全体でタゲ中の敵に33回以上攻撃を与えたターンの終了時、自分のブルームラックLv+1(最大Lv3) ◆Lv3時に2アビ使用すると ・Lvリセット ・ノーペアが出ない ・ロイヤルストレートフラッシュの確率UP |
追撃/与ダメ上昇の共存関係
風リチャード(SSR)の詳細な評価/使い方

風リチャード(SSR)の強い点
チップ数に応じて味方火力を底上げ

チップ数に応じて味方全体が「連撃率UP+風追撃+与ダメ上昇」の恩恵を得られるのが強み。チップ数の増減は運に左右されるものの、最大10枚時には全体乱撃(2hit)の効果も追加され、安定はしないがブレグラ編成などではロマン枠候補のひとり。
チップ数に応じて最大15hitの多段ダメで火力貢献

3アビやチップ5枚以上の奥義時、チップ数に応じて最大15hitする多段ダメアビでダメージを稼げる。hit数はチップ数で増減するものの、イーウィヤビーク等の与ダメ上昇でダメージを伸ばして火力源となれる。
確率だが1T続く攻撃大幅UPで高いターンダメ

2アビで「ロイヤルストレートフラッシュ」を引ければ自身に1ターン続く攻撃大幅UPを付与可能。味方で33hit以上与える毎にブルームラックLvが上昇し、Lv3で2アビを使用すると良い役が出やすいため、運に左右される部分はあるが編成次第では攻撃大幅UPによる上振れダメージも狙いやくなる。
同時期に実装されたキャラはこちら | ||
---|---|---|
![]() (リミテッド) ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
敵OD時攻撃力 | 5% | 8% | 10% |
ODゲージ抑制 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
アビダメ | 10% | 15% | 20% |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 9 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
火力面の強化でアビ上限★3/クリティカル★3×2を振り進めるのがおすすめ。
その後振るLBの候補
残り枠は好みに応じて自由に。火力特化なら攻撃★3×2が候補。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(ロイヤルストレートフラッシュを入手で解放)
![]() | ▶ロイヤルストレートフラッシュの評価はこちら |
風リチャード(SSR)の上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 烈空の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 疾風の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ウィンドジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 風竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | ティアマト アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | ティアマト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
風リチャード(SSR)のプロフィール/小ネタ

プロフィール
年齢 | 32歳 |
---|---|
身長 | 176cm |
趣味 | ギャンブル |
好き | 作詞作曲 |
苦手 | 犬 |
ルリアノート
勝負師は一張羅と幸運を引き寄せる贈り物を身にまとい、勝負の予行演習に臨む。そこに待っていたのは凪のように平穏でありながらも、どこか満たされない一日だった。勝負師は己の真なる在り方を見つけ出し、先の見えない大勝負へ打って出る。
上限解放イラスト
「一張羅の勝負師]リチャード

拡大画像
上限解放前

上限解放後

風リチャード(SSR)の小ネタ
リチャードの担当声優は木村良平さん
リチャードの声優を担当しているのは木村良平さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
活撃 刀剣乱舞 | 和泉守兼定 |
東のエデン | 滝沢朗 |
黒子のバスケ | 黄瀬涼太 |
グラブルでは和泉守兼定も同じ声優が担当

リチャードの担当声優である木村良平さんは、他にも刀剣乱舞コラボで仲間となる「和泉守兼定」も担当されている。
和泉守兼定の評価はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます