グラブルの武器『第十一戌行刃』を評価!ステータスや奥義/スキル、武器編成における評価をまとめています。水着ヴァジラの解放武器、第十一戌行刃(水着ヴァジラ刀)を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)
第十一戌行刃の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
太平と安寧を願い、共に日々鍛錬を重ねてきたガルジャナを意識した意匠の刀。
犬の装飾の手触りはモフモフで癖になるらしく、ヴァジラの遊び心がふんだんに込められている。
第十一戌行刃(ヴァジラ刀)の基本情報
属性 | 闇 | レアリティ | SSR |
---|
武器種 | 刀 |
---|
分類 | レジェンドガチャ |
---|
最終解放 | 実装済み |
---|
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 |
---|
ATK | 470 | 2712 | 3273 |
---|
HP | 27 | 179 | 217 |
---|
解放キャラ
ヴァジラ刀の奥義/スキル(4凸)
奥義『戌風堂々・戌之飾』 |
---|
闇属性ダメージ(倍率5倍) 自分の奥義ゲージ30%UP |
 | スキル1『奈落の英傑』 |
---|
闇属性キャラの奥義ダメージ/上限UP(大) 闇属性キャラのチェインバーストダメージ/上限UP(大) |
 | スキル2『煉の雄飛』 (Lv120で習得) |
---|
闇属性キャラの奥義ダメージ特殊上限10%UP |
スキル詳細効果量
『通常英傑大(奥義ダメUP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|
5.5% | 10% | 12.5% |
効果枠 | 武器スキルの奥義ダメUPは全て同枠加算 |
---|
上限 | 120% |
---|
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
---|
『通常英傑大(奥義上限UP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|
1.2% | 4.8% | 6.8% |
効果枠 | 武器スキルの奥義上限UPは全て同枠加算 |
---|
上限 | 75% |
---|
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
---|
『通常英傑大(CBダメUP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|
3.0% | 12% | 14.5% |
効果枠 | 武器スキルのCBダメUPは全て同枠加算 |
---|
上限 | 120% |
---|
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
---|
『通常英傑大(CB上限UP)』
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|
1.2% | 4.8% | 6.8% |
効果枠 | 武器スキルのCB上限UPは全て同枠加算 |
---|
上限 | 100% |
---|
加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
---|
『雄飛(奥義ダメ特殊上限UP)』
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表奥義ダメージ特殊上限UPについて
| 最大ダメージ上限 |
---|
基本 | 1310万 |
---|
高難易度系 ※古戦場含む | 660万 |
---|
グラブルでは通常のダメ上限とは別に、もうそれ以上はほぼダメージが伸びない「最大ダメージ上限(大ダメ上限)」が存在する。”奥義ダメージ特殊上限UP”は、奥義によるこの”大ダメ上限”を更に引き伸ばせる効果となる。
最大ダメージ上限を突破
奥義ダメージ特殊上限10%UP(最大30%)により、大ダメ上限を1310万→1441万(最大1703万)/660万→726万(858万)まで引き上げ可能。
通常のダメ上限には適用されない
奥義ダメージ特殊上限UPはあくまで”大ダメ上限”に適用される効果。大ダメ上限以外の一般的な上限(通常奥義168.5万など)を上昇させる事はできないため、火力的に大ダメ上限に届かない場合は恩恵を得られない。
剣神解放/グロリアスアーツの効果
剣聖/グローリー時の性能
 | アビリティ1『剣神解放/グロリアス・アーツ』 |
---|
味方に闇属性攻撃30%UP×3ターン |
使用間隔:10ターン(剣聖)/6ターン(グローリー) |
 | アビリティ2『剣神共鳴』 |
---|
自分が即座に奥義発動可能 |
使用間隔:5ターン | 消費剣気:2 |
通常攻撃時に発動 |
---|
闇属性24%追撃効果 |
被ダメージ時に発動 |
---|
3倍カウンター(回避/1回/消費剣気:4) |
第十一戌行刃(ヴァジラ刀)の評価/使い道
ヴァジラ刀の評価
奥義軸編成で上限を伸ばす要素として活躍
武器スキル「英傑」「雄飛」により、奥義性能/CB性能/奥義ダメ特殊上限を同時に強化可能。「英傑」は召喚石ハデスの加護対象となるため、主にハデス編成の奥義軸運用において奥義火力+上限を伸ばす役割で優秀な武器といえる。
上限を考慮すると4凸作成は2~3本までが目安
4凸後に習得するスキル「雄飛」の奥義ダメ特殊上限は1本辺り10%UP、効果量上限は最大30%まで。「英傑」部分で加護や他武器との兼ね合いも考慮しつつ、4凸作成は上限が無駄にならないラインとして2~3本までが目安となる。
ハデス編成の組み方解説まとめ ライターD | 季節限定武器のため入手ハードルは高いですが、奥義軸の火力を伸ばす要素として4凸1本用意できるだけでも強力な性能ですね。同じ英傑を持つ「ウンハイル」がHP確保を兼ねるのに対して、水着ヴァジラ刀は特殊ダメ上限も伸ばせるのでより火力面に特化した性能となります。 |
---|
第十一戌行刃(ヴァジラ刀)の入手方法/最終素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
ヴァジラ刀の最終上限解放素材
グラブルの他の攻略記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます