グラブルの召喚石『オダヅモッキー・ギャングスタ』の性能と評価を掲載!召喚/加護効果やステータス/使い道、入手方法など紹介しています。サイドストーリー『自由をその手に』で入手可能なオダヅモッキー・ギャングスタを運用する際の参考にしてください。

| 入手可能なサイドストーリーはこちら |
|---|
▶『自由をその手に』攻略/報酬まとめ |
オダヅモッキー・ギャングスタの性能と効果

| 点数 | 5.5/10点 |
|---|
オダヅモッキー・ギャングスタのステータス
| レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|---|
| SSR | 水 | 1580 | 551 |
オダヅモッキー・ギャングスタの性能
※オレンジ色表記は最大解放、紫色表記が最終解放時の性能を表しています。
| 召喚『ブッこみ伝説』 |
|---|
| 敵全体に水属性ダメージ(特大) 味方全体の攻撃UP/防御DOWN 召喚までの間隔:9ターン |
| 加護効果 |
| 水属性攻撃力50%UP/味方全体の防御DOWN |
| 加護効果(最大解放時) |
| 水属性攻撃力50%UP |
オダヅモッキー・ギャングスタの評価と使い道
オダヅモッキー・ギャングスタの評価
1:3凸後はメイン召喚石の繋ぎとして運用可能
無凸時は加護効果に防御DOWNのデメリットがあるため使いづらいが、3凸でデメリットがなくなり水属性攻撃力50%UPになる。最終的には他の召喚石と入れ替わるものの、より優秀な召喚石を入手するまでの繋ぎとして活躍する。
2:召喚効果はやや使いづらい
召喚時に味方全体に攻撃力UPを3ターン付与できるが、同時に防御力が下がってしまう。クリアを使えば解除できるもの、若干使用場面を選ぶ召喚効果。
オダヅモッキー・ギャングスタの入手法
サイドストーリー『自由をその手に』で入手
| イベントの詳細な情報についてはこちら |
|---|
▶『自由をその手に』攻略/報酬まとめ |
▶『自由をその手に』攻略/報酬まとめ
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます