グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
シュバ剣は4凸してからがが1番ですが3凸でもHP盛れるので充分繋ぎにはなります。通常攻刃を1本編成する必要出てくるので枠1個減りますし。
ダマスカスを使う事については考え方がありますが自分は1回使って後悔してます。グラシとか視野に入ってきた時使えないのは勿体無いと感じました。
シュバ剣の泥率が大体300戦に1本だと言われています。めちゃ渋い中で並べても完成までとてつもなく遠いので手に入れたら凸してしまって問題ないです。武勲はシュバリエ剣交換(全部もしくは3凸1本確保で残りは1泥するまで見送り)してしまったら銃を交換するよりシュバ周回のための闇パ強化の為闇武器揃えて行くのが良いですよ。シュバ剣並に泥率低いセレ拳の交換をオススメします。周回する中で銃や琴を並べて行きます。琴はメイン用1本作ってしまっても無駄にはならないと思います。銃はステも高いので並べて3凸4凸を目指して行きましょう。最終的にガンスリ銃染とか使い道もあるので無駄にはならないでしょう。
何にせよ4属性より圧倒的に集めにくいですのでやる時は集中的にやるのがベストです。光古戦場前の時は救援はほぼシュバリエしか入らないぐらいの事して装備集めてました。その時は剣も2本落ちてそこそこ進みましたよー。
光が今まで編成がいろいろ詰め合わせ状態だったのでそろそろ強くしたいです。毎日マグナを狩ってはいるのですがやはりあまり落ちません(-_-)
ガ剣無凸2本、シュバ銃無凸一丁、ダマスカス鋼3つ程所持しています。
武勲の在庫もまだ6本あるので、まずはそこを確保だと思うのですが、剣は4凸するまで温存するのか?並べるのか?銃はダマス使う価値があるのか?など、このどうしようもない状態からどうするべきか、アドバイスください!
回答ありがとうございました!参考にさせていただきます!
実は闇は背水パが完成してるのです(-_-) ですからダマス使用も視野に入れて進めていきたいと思います!