質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

reinette Lv21

・武勲交換について

基本的には、4属性に比べてドロップ率が低い光、闇属性の装備(特にシュバ剣とセレ爪)を交換するために利用するのが有効です。
特に、5, 6月はそれぞれ闇、光有利の古戦場が開催されるので、そのまま光、闇属性の装備を交換し続けるのがいいかと思います。

・装備の育成手順について

装備育成の基本的な流れは
① 無凸マグナ武器を必要本数並べる
② 無凸マグナ武器のスキルレベルを上げる(最低でも、SR武器を合成させるだけで達成しやすい5まで)
③ マグナ武器の上限開放を進め、3凸を目指す。(このとき、1凸を3個作るよりは、3凸を1個作るほうがいい)
④3凸マグナ武器を上限開放し、4凸を目指す。
となります。
このうち、①は毎日マグナ自発をすれば(ソロであろうが救援を頼もうが)、1, 2ヶ月ほどでどの属性も達成できると思います。
問題は②で、スキルレベルを上げるには大量のSR, SSR武器が必要となるため、この段階に達すると、どの属性もまんべんなく育成というのは難しくなります。
ですので、どの属性も②の段階に達したのであれば、どれか1つか2つの属性に絞って育成するのが良いかと思われます。
育成する属性については、その月の古戦場やイベントに合わせると良いでしょう。

Q:属性育成と武勲の輝き交換について

武勲交換は光と闇の武器を取ってきたのですが、古戦場などの対策として6属性すべてをまんべんなく育てた結果どれもとても中途半端なものになってしまっています。水、風、土、光はマグナ攻刃無凸並べを終わらせたところなのですが今後は武勲交換でそれらの武器を取得し、一つの属性を集中的に育てた方がいいのでしょうか。

  • reinette Lv.21

    訂正:正確には「マグナ装備の育成手順について」でした。すみません。

  • あいうえお Lv.1

    詳しくありがとうございます。おっしゃる通りすべての属性の無凸並べ、スキルレベル上げを完了させてからどれか属性を絞って育成を進めてみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
サプチケ(6/15~30)
2024年6月闇古戦場
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略