グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
自分はランク130ですけど、一番強い風でさえ3凸は2本だけで他はまだです。一応今回も前回もゼノはヘル120汁なしでクリアできるので、ランクと○級者は関係ないと思います。
そもそもセラフィックウエポン自体運営が「初心者が武器と一緒に強くなる」と言ってるので、自身を強くしながらウエポンの素材集めて一緒に強くなるってことになるんだと思います
強さの段階は
初心者:一つマグナ確定流しできるまで
中級者:6属性マグナ確定流しができて、一つだけほぼソロできるまで
上級者:6属性マグナ確定流しが出来て、120ヘルクリアできるまで
廃人:他人の救援に入ってM取れるレベルまで
天上人:古戦場で個人ランクも団ランクも上位で、基本的に常勝
運営のセラフィックウェポンの位置づけが初心者から中級者むけとのことで??となった方は多いと思います。確かに取得は可能でしょうけど、そこで初心者とはなんぞやと思いました。
私の見解は
初心者:SR方陣武器を集める段階~SSRマグナ武器の無凸の敷き詰めを目指す段階 マグナ確定流し全属性可能 ランク1~100
中級者:SSRマグナ武器3凸完成、全属性マグナソロ討伐可能 ランク101~130
上級者:SSRマグナ武器4凸完成、石マルチ武器収集、妥協神石編成 古戦場ボス95HELL,ゼノLV100ソロ討伐可能 ランク131~160
最上級者:神石編成ほぼ完成。古戦場100HELLや石マルチを軽くソロ可能 ランク161~175
天井人: 異常な戦力 全属性6人HLソロ討伐可能 ランク176~200
よくわからなくなりましたが、私はこういった認識です。
ランクによる強さは人それぞれだと思いますが、一応目安で書いてみました。
皆様はどういった認識でしょうか?
上級者:6属性マグナソロが出来て、120ヘルクリアできるまでに訂正
ご意見ありがとうございます。セラフィックウェポンの認識ゆゆゆさんのおっしゃるとおりだと思います。ご指摘ありがとうございます。ランクに関してはキャンペーンなどの影響もあり額面どおりではないのは重々承知しておりますが、ランク140で初心者というのもおかしな話だと思いますので、個人的な指標のひとつとして書かせていただきました。