グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
1%とか3%の60%なんてそんなに変わりませんよ。
とりあえず四属性をそれで回して見て下さい。
ssrがポロポロ落ちますよ。
自分は四属性の石の3凸が欲しかったので種使って揃えて石が揃ってからはマグナの救援はほとんど入っていません。
武器は確定流しして赤箱から集めた方がいいですよ。
googleなどで予め自分で調べたのですが、納得いく答えが見つからなかったので質問させていただきます。
先日、「プラチナ雫泥率25%アップ/両面カグヤ(ほとんどの場合無凸)/オリバーメイン装備/トレハン6以上」でソウルシード200個分ほどシュヴァマグを殴りました。
基本的に泥率アップの数値は(加算だとすれば)基本的に60%以上の状態に保てていたと思うのですが宝箱は一向に増えることなく、常に金箱が4つ落ちるだけの悲しい結果に終わりました。(当然SSRの泥は2つ程度で石と斧だけでした)
私はこの上なく運のないほうですが、60%以上泥率がアップしている状態でほぼ1つも宝箱が増えないなんてことは流石に無いと思うのですが……
この一件で泥率アップ効果をオカルトやプラシーボ効果の部類ではないかと感じてしまうようになってしまったのですが、実際のところどういった計算式になっているのでしょうか? 理系ではない人間にもなるべく分かりやすく教えていただけませんか。