グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
無凸アテナからコロに置き換えるのは、編成したマグナ武器のスキルレベルを足して30を越えていれば、好きなタイミングで始めてOKです。
以下ざっくりした計算:
SRならスキルレベルに2を足した数、SSRなら5を足した数を効果量だと考えてください(SRが方陣攻刃中、SSRが方陣攻刃大の場合。SLV11を超える部分の減衰は考えない)
属性50をマグナ100が逆転するボーダーは効果量34、属性40なら27です(ただし有利属性のときに限る)
SRのSLV5が5本入れば効果量35ですから、そのあたりがボーダーです。
ただ、あまりにボーダーに近い状態で置き換えて、「マグナ武器のSLVが足りなくなるからSRからSSRに置き換えられない」なんてなると本末転倒ですから、効果量で60くらいの、余裕のある状態が入れ替えるのにちょうどいい頃合いだと思います。
SSR餌はSLV5以下で使うのはもったいないとか、餌のSLVは2にあげておくとか、ノウハウがあります。最初は餌にする方法と相手を間違えて頭を抱えがちです。ちょっとでも勿体無いと思ったら今は倉庫でいいです。
ランク50の超初心者ですが、武器編成の善し悪しがよくわかりません。今こんな感じの編成ですが、今後どのような編成を心がけて行けば良いでしょうか。また、コロッサスマグナを3凸させたのですが、コロッサスマグナをリーダーとして使うにはどのくらいマグナ武器を敷き詰めたら良いですか?(今はアテナ0凸をリーダーとして使っています。)最後の質問です。コロッサスのマグナ武器の、刀が3本ほど落ちたのですが、これは餌としてよろしいでしょうか?どなたか回答お願いします。
もっと見る