質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

これ、神石共通の問題なんですけど、通常攻刃バフの乗りが死ぬほど悪いんですよね。
ただの技巧編成は火力効率が悪くて弱いんですけど、ここに別枠スキルやバフが乗るから強くなる訳です。
鰻に関してはそのバフの乗りの良さからヴァジラや水着コルルで火力を大幅に増強出来るので成り立っている訳で、それが難しいヴァルナだと攻刃自体が小である都合もあってあんまり強くならないんですよね。
また、鰻側には技巧両面編成で有効な進境武器が簡単に手に入るというのも追い風です。
加護数値が同じになってしまったのも1つの要因ですね。

まとめると
①加護数値で差が出なくなったので純粋な武器性能が求められるようになった
②マグナ側は通常バフの乗りが非常に良い
③マグナはタダで手に入る武器も割と優秀

Q:水技巧編成

マグナでオールドオベロン3本編成+霜柱編成 がクリ編成の理想とされていますが、ヴァルナで オベロン多数編成は誰も言わない。
後々ヴァルナの方が拡張出来て良い気がするけどそこまで違うものでしょうか?
水着カリオストロいる想定で宜しくお願い致します。

  • ofrero Lv.500

    ちなみにこの問題でずっと苦しんでいるのがゼピュロスだったりもします。オルオベ互換のグリム杖があそこまで強く使えるのもバフありきだという事を知っていると、同様の神石ーマグナ比較の見方も変わってくるのではないでしょうか。

  • わらび Lv.1

    ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略