質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

メカニックの記事はメカニックが出た当初の記事でありその頃はクリュオサルやライジングフォースはなかったのですよ。
マルチを荒らしたことで有名な鰹剣豪よりもメカニックは古かったはず…当時はATでもないのに初ターンからフルチェできるなんて便利だけどマルチが壊れる!と危惧していました。今はクリュでもっと酷いことになってます。
イベントボスは今でも鰹で良いけど、マグナ2等の常設HL系ボスは属性耐性付いてるのでクリュが一番早く貢献度を稼げるでしょうね(クリュは一回の奥義で主人公のみ二連発奥義に出来る、その状態が2T継続されるから強いのです)

青箱狙いで2パンするならクリュ(水はライフォ)脳死でリロ殴りするならランバージャックやウォロとか使います
風なら最終シエテで2T目にフルチェ可能だったり、闇もバレクラとサリエルで1T目にフルチェ出来たり、水は鰹を召喚するだけで。キャラや召喚石が充実してくる程メカニックである必要がなくなっていきます。

Q:メカニックは弱いんでしょうか?

私は周回において基本メカニックを使用しているのですが、マルチでメカニックのジョブを使っている方を殆ど見かけません。
攻略サイトでは強力なジョブとして紹介されていますが、実際は大した性能ではないのでしょうか?

自分が頻繁に使用するジョブ、メカニックを使っていない理由も教えてくれると有難いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略