質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

紅葉 Lv49

終末4凸カイムハイランダー運用しています
ハイランダーはこのサイトの編成例にはありませんし私も運用していませんが、背水堅守寄せの運用もあるようで、柔軟に対応できるのはハイランダーではないかな、と思います
4凸一振がすでにあるのなら無凸2本は温存してエーケイ、刃鏡片を凸ってとりあえずハイランダー組んでみて、それから先の展望を考えてみてはいかがでしょう
どちらも一本はどんな編成でも絶対に使うとまでは言いませんが、そうそう腐ることはないと思います

Q:土神石編成の方向性について

土属性の神石移行を考えています
このサイトの神石編成の武器編成例に渾身編成とハイランダー編成があり、どちらを目指していくかで悩んでいます

手持ちのリミ武器は一期一振4凸×1 無凸×2、AK無凸×2、刃鏡片無凸×1です

渾身編成では一期一振×4が理想のようなのでハイランダー編成を目指そうと思ったのですが、終末武器が4凸であり、5凸がかなり先になることが予想されます
終末4凸ハイランダー(カイムあり)と一期一振3本渾身編成だとどちらを目指すべきでしょうか? それとも現状の手持ちだとどちらも目指す価値はあまりないのでしょうか? 

備考)
・キャラは基本的にカイン、ゴブロ、最終オクトーで場合によってマキラ、水着ゴブロ、クリマギサ、浴衣ジェシカと入れ替えかなと思っています
・リミ以外の使いそうなガチャ武器はほぼほぼあります
・使いどころはある程度の高難易度(イベントのPROUDなど)を予定してます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略