質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

土神石編成の方向性について

土属性の神石移行を考えています
このサイトの神石編成の武器編成例に渾身編成とハイランダー編成があり、どちらを目指していくかで悩んでいます

手持ちのリミ武器は一期一振4凸×1 無凸×2、AK無凸×2、刃鏡片無凸×1です

渾身編成では一期一振×4が理想のようなのでハイランダー編成を目指そうと思ったのですが、終末武器が4凸であり、5凸がかなり先になることが予想されます
終末4凸ハイランダー(カイムあり)と一期一振3本渾身編成だとどちらを目指すべきでしょうか? それとも現状の手持ちだとどちらも目指す価値はあまりないのでしょうか? 

備考)
・キャラは基本的にカイン、ゴブロ、最終オクトーで場合によってマキラ、水着ゴブロ、クリマギサ、浴衣ジェシカと入れ替えかなと思っています
・リミ以外の使いそうなガチャ武器はほぼほぼあります
・使いどころはある程度の高難易度(イベントのPROUDなど)を予定してます

これまでの回答一覧 (3)

ofrero Lv500

○渾身編成への解釈
まっちょやってる身から個人的な一期敷き詰めの渾身編成への解釈です。

・ブレグラ
ただし土はDPTの申し子のロベリアがいるので時間を掛けていいなら話は変わります

・古戦場低難度速度詰め
95HELL辺りが主戦場、それ以上は背水(堅守)でトリガー踏み抜き高速リロ殴りから大技〆が最適解である事が多いです

・高難度で速度詰める場合
(半分死んでますが)アルバハ放置狩り、アルN連戦、グランデ等

・裏カイムが使えない場合や表カイムが使いたい場合に
裏カイムばかり話題に上がりますが、フロント運用でも普通に強いのでハイランダー以外を用意しておけると色々捗る

割と思い付きな部分がありますがこんな感じですかね。
硬い相手に対して強い、表カイムが使いやすいというのが何よりのメリットですかね。
片方だけではなく両方用意出来ると嬉しいのは間違いないです。
あと一期3終末5凸でもいいと思いますよ。

○ハイランダー(というか裏カイム)は?
上限と防御の高さがウリの編成です。
よく見るテンプレは各リミ武器1本ずつと5凸終末、残りを泥武器等で埋めるという形ですね。
これだけでも遊べない事はないですが、手持ちが増え、高難度もやろうかなとなってくると色んな武器が欲しくなってきます。
(バンカー、バンテージ、ブラビューラの背水堅守セット、パラシュ(カルンウェナン)といった守護武器、果てはヘラクレス…)
使える武器は貪欲に取り込んでいく編成なのでしっかりやっていく上でテンプレから止めるのであればおススメはしづらいですね。
ただ、ベースが揃ってはいるのでリミ3からお試しで作るのもありではありますよ。
しっかり悩んで答えを見つけて下さい。

○もしやるなら…とりあえず進めていく上での方針
最低限
・無課金武器全回収
・リミ3本4凸作成(刃鏡片とAKは2本以上はまず使わないので重ねてOK)

出来れば欲しい
・終末5凸(上の装備やマグナⅡで十分回収しに行ける、あとは素材)

追加コンテンツ
・ガチャ産武器他
・一期染め

ゆう Lv118

見切り発車で始めてしまい使わなくなってエラー化するのが一番よくないのでやや様子見推奨
まず先にドラポン5凸(土は動きにくいので今からやるなら作ってから推奨)終末5凸渾身を目指してから検討しても遅くないと思います
イベプラウド程度ならそれこそマグナでも十分だと思いますし
個人的には攻防に手厚くなるカイムハイランダーはお気に入り編成ではあります
あとはダマヒヒなるべく少なくバンカーやエインシェントバンテージを揃えるとさらに盤石化すると思います

紅葉 Lv49

終末4凸カイムハイランダー運用しています
ハイランダーはこのサイトの編成例にはありませんし私も運用していませんが、背水堅守寄せの運用もあるようで、柔軟に対応できるのはハイランダーではないかな、と思います
4凸一振がすでにあるのなら無凸2本は温存してエーケイ、刃鏡片を凸ってとりあえずハイランダー組んでみて、それから先の展望を考えてみてはいかがでしょう
どちらも一本はどんな編成でも絶対に使うとまでは言いませんが、そうそう腐ることはないと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×