質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ハレゼナ
被弾しない間はどんどん自己バフがかかっていくキャラ
キャラ揃ってない内はかなり強力なアタッカーとして活躍できるが、キャラが揃ってくると抜けてしまうことが多い
ゼタラガ
1アビで常時確定TAと8割追撃のアタッカー運用がメインの使い方
2アビ使えばタンクとしても活躍
キャラが揃ってきてもレスラー軸等で幅広く活躍できるが、初心者の内は1アビのデメリット(防御70%ダウン)のフォローが辛いかも

Q:ゼタラガとハレゼナ

土属性のキャラであるゼタラガとハレゼナはどちらも被弾しないことを想定している通常攻撃主体のアタッカーですが、知識不足のせいかいまいち違いがよくわかりません。
両者のそれぞれの強みを教えていただけないでしょうか?

  • しいたけ Lv.54

    被弾しない前提なのはハレゼナはバフが途切れるため、ゼタラガは脆く、被弾すると落ちやすい為です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
キャラ最終(5/26)
颶風の詩(5/29~6/6)
十天衆戦記(5/22~29)
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略