グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
私はマグナで使っています。ですから戯れ言程度に受け止めてください。
私は交換しといても良いかと思います。マグナだとダメって事はないですよ。
クビラは連撃&奥義で固有のポイントを貯めて、猪突猛進をいち早く発動していき、一番の強みの与ダメ効果上昇を狙うのですが
その連続攻撃に難ありってのがマグナ運用での難しさ。オメガが槍斧なのでキャラも少なく厳しい、ゼウスだとガンバンテインなどで補えるし両面だとその本数も少なくて済むって事ですが、逆にマグナでも槍斧オメガで組めれば今でも普通に強いです。
私は水着ゼタ、ジャンヌ、クビラ、水着ノイシュでオメガ槍パを組んでおり、主人公にはデュアルインパルスで更に連撃を、メインをアプサラス時はサティで連撃、セージスパルタでは黄龍槍で奥義ダメ、ゲージ加速をしながら運用してます。
要はビシバシ連撃が出るorバンバン奥義撃てればマグナでも良いので、今後槍、斧得意キャラの増加、マグナに連撃アップ装備の追加やバアル、水着グレア、闇ユース、フォリアなどの個人超強化キャラの追加など、相性の良いキャラが出ればクビラ自体はこれからいくらでも利用価値のでるキャラです。
だって与ダメアップは「唯一無二」ですから。後から欲しくなってもその代替えがいません。
こんにちは。
全属性のマグナ2完成が見えてきたので、来年のうちには神石移行をしたいと考えています。
しかし、現状は神石自体がない、天司石がない、リミ武器素体が足りないなど、どの属性も移行の決め手に欠けます(今回の質問に関するゼウスにも移行する可能性があるということです)。
クビラは今年の11月末フェスを最後に1年間排出されませんので、万全を期すなら取っておくのがベターでしょうが、できればンデフェス天井で強力なリミ武器を手に入れたいのが本音です。
クビラは「ゼウス編成では強い」ということは知っていますが、実際に運用してないので分からないことの方が多いです。そこで、実際にゼウス編成を扱ってらっしゃる方にお聞きします。
①現在のクビラは、パーティの中でどんな役割を持ち、どんな時に使われるのでしょうか?
②クビラにはキャラや武器の増加によって強くなり得る拡張性はありますか?
ちなみに来年排出停止、再来年また新しい干支キャラが追加された場合、今のままだとローテーションは5ヶ月ごとになるかも。年に2回です。リミ武器はいつでも取れますし?まぁ新しい2巡目の干支シリーズ6属性は召喚石になるかもですけどねー。
回答ありがとうございます。やっぱり与ダメUPは魅力的ですよね!上限が上げにくいシュヴァマグにこそ欲しい要素でもあります。ただ、マグナで連撃が盛りやすくなる可能性もあれば、あっさり上限武器が追加されて結局ソーンさんが居座る可能性も…:: 未確定の要素に賭けるのは怖い!